展示会【iOFTリポート】其の壱
|
2016/10/10(Mon)
|
先日のハリルJAPAN・アジア最終予選“イラク戦”はロスタイムでの劇的ゴールで辛勝、、、
明日は“大一番”とも言えるアウェイのオーストラリア戦ですね。 個人的には「最低でもドローで負けなければいい」と思っているんですが結果はいかに!? 4日(火曜)はiOFTのためご迷惑をお掛け致しました。 そのiOFTこと“国際メガネ展”リポート駆け足になりますがスタートします! 今年も会場はビッグサイト 毎年のことなのですがこの要塞がせまるにつれ緊張感、高揚感は高まります! ここで各ブランドが所狭しとしのぎを梳ります☟ ![]() 白を基調とした近未来感が印象的なフォーナインズブース 複数のモニターで公式HPでもお馴染みの映像を流し『KEEPING MOVING -原点進化-』を掲げてのReスタートです☟ ![]() 大盛況のブース内の様子です♪ 外壁は白基調なので涼しげなんですが、中は熱気がムンムン! もちろん人の多さもありますが“活気”“熱意”“意気込み”いろいろ含めてエネルギーを感じました♪ ![]() それではチラっとになりますがNEW MODELのカットを短評にてご紹介致します! モデル数が多いので、本日と次回ブログの2回に分けさせて頂きますのでご了承下さい。 今年も出ますよ!クリップオン対応の【NPM-103シリーズ】 昨年のこの時期デビューの【クリップオン付・M-35シリーズ】は記憶に新しいところ。 未だにご予約や問い合わせがあり、感謝でございます! 写真・新型は天地幅41mmとビッグシェイプになり、まもなく店頭デビューします☟ ![]() ![]() シンプル感が嬉しい『プラスチック枠 × メタルテンプル』の【NPM-25シリーズ】。 樹脂素材の細身のモダンはご自身で付け外し可能で、通称「金手(カネテ)」にもなるんです☟ ![]() 続いてプラスチックとメタルのミックスが美しい【M-37シリーズ】です。 1つ前にご紹介した【NPM-25シリーズ】と同じ部分は「金手(カネテ)」、 異なる部分はブリッジがメタルパーツになってますよね。 皆様には是非とも『新型見比べの日』を設けて頂き、ご来店頂きたいものです! “見比べ”が可能なのも数多く揃えるフォーナインズショップならでは^^ ![]() “ミックス繋がり”でもう1本【M-50シリーズ】 お待たせしました『レディース専用としては“初”のミックス枠』です! プラスチックブロウがクラシカル感を演出しながらも、無骨になりすぎない美しいラインと色使いが特徴的です。 女性の方は選ぶ楽しみが増えること間違いナシです☟ ![]() 本日ブログ最後はNEW MODELの中でも個人的に特にイチオシな【S-805T】をご紹介。 「懐かしい」と感じた方はかなりの“フォーナインズ通”です! あの名盤【S-206Tシリーズ】の流れを汲むメタルブロウがクオリティーを大幅に向上させ、フルリムとなって帰ってきました☟ ![]() 時間の関係で急ぎで撮った写真も多く、ピント・構図等はご容赦下さい。 まずは5シリーズの紹介でしたがいかがだったでしょう!? めぼしいモデルを見つけた方は入荷の期待が膨らみますね^^ 残りの4シリーズは来週中にもご案内できるかと思いますのでご期待下さい! みず 本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせは、 ![]() ![]() |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://selectedbyss.blog24.fc2.com/tb.php/909-cf9fb176 ![]() |
| メイン |
|