名古屋、久々の晴天です!
陽射しが気持ち良いですね♪
本日ブログ“陽射し”繋がりということで『サングラスのレンズに関するお客様とのよくある“やりとり”』から切り取ります☟
Q「サングラスに“度付き”は可能ですか?」
A「よっぽど強度数でなければ大丈夫です」※1
Q「カラーは元々ついている“色み”は濃すぎるので変えたいのですが・・・」
A「濃さを変えることもできますし、色調自体も変えることができます」※2
Q「以前使用していたサングラスはカーブが深いせいか、視界が歪んで使いづらかったんですが・・・」
A「歪み補正の効いたレンズであれば改善されるかもしれません」※3
Q「レンズにカラーをつけるとなると金額はけっこう上がるのでは?」
A「標準的なレンズであれば、プラス¥3,000で仕上がります」※4
『※印』の補足はあるものの、上記は割と多い会話です。今まで敬遠されていた方も意外と敷居は低く感じられたのではないでしょうか?
では
「サングラスは度付きが難しい」と思われがちになっている
補足の※印4点を記します☟
※1 カーブがきついサングラスになると強度の方は作成できないケースもあります。
※2 レンズ素材、フレーム形状によって制限されることもあります。
※3 レンズ設計以外の歪む原因に“度数の問題”や“両目の使い方の問題”が潜んでいる可能性も見捨てられませんので、目の状態を検査させて頂きます。
※4 偏光レンズ、調光レンズなどの機能的なカラーレンズを選択されるとアップグレード価格になります。
しかし上記は少ないケースですから、基本オーダーでも“サングラスの世界”を充分楽しんで頂けるかと思います。
また
当店はフォーナインズ以外のサングラス(持ち込みフレーム)のレンズ交換も承ります。もしご自宅に遊んでいるフレームがあるならば、サングラスカラーを入れて復活させるのもイイですよね!
新旧の999.9サングラス・feelsunがズラリと並びます!
カラーレンズも多数のラインナップからお選びできます!まだまだサングラスシーズンは続きます。
ご相談、ご来店お待ち申し上げております。