スポーツサングラス【新型・F-10SP】ディテール紹介
|
2015/03/06(Fri)
|
この寒気がおさまると一気に春めいてくるんでしょうね!
花粉でお困りの方は暫く辛抱の期間でしょう、、、 既に自分は目にきております(^^; お待たせしました、フォーナインズ・初の本格スポーツサングラス仕様のモデル【F-10SP】紹介ブログ、いきます☆ 数回前のブログからもご紹介させて頂いておりますが、このシリーズには【オリジナルライン】と数量限定【DE ROSA EDITHION】の2種がございます。 「カラー展開」や「ロゴの有無」「ケースを含めたパッケージ」の違いはあるものの、本体は同じですので今回は【オリジナルライン】の【ダークレッドカラー】を使用します☟ ![]() ![]() 【F-10SP】 ¥38,000 + 税 語るべき箇所は多いのですが、外せない要点を写真を交えてまとめました! ①レンズは8カーブ設定で形状は2種 深いカーブにすることにより「視野の確保」や「風、強い陽射し等へ効果」を発揮します。 またAタイプ・Bタイプと形状の異なる2種のレンズが標準で付属します。 ちなみに通常のメガネフレームは2〜3カーブが一般的で フォーナインズ【F-01SPシリーズ】は6カーブとなります。 ![]() タイプA(天地幅38.5mm) ![]() タイプB(天地幅41.0mm) ![]() レンズを取り外した状態(※付け替えは難しくありませんので店頭で説明させて頂きます) ②金属パーツは不使用 球技、もしくはスピードの出る競技はボールや石、人の手などの外的要因にぶつかる可能性が ゼロではありません。そうなると万一、金属は・・・、想像に難くないと思います。 また金属を使用していないことが軽量化への手助けにもなっています。 ![]() ③日本人の顔型・骨格を考慮した快適なフィット感 定評のある眼鏡フレームで培った技術を応用し、テンプルに可動域を持たせながらも 掛け位置がズレない新設計を搭載しています。 ![]() ④ノーズパッド(鼻部)、モダン(耳部)はラバー素材を採用 汗をかいてもすべりにくいラバー素材を採用し、その形状にも工夫がみられます。 またノーズパッドは「大・小」の2種を標準で用意。 何より一番汚れる部分だけに「鼻部・耳部、両者交換可能」なのは 衛生的にも嬉しい限りです。 ![]() ⑤度付きレンズ・機能レンズ対応可能 「遠方専用」はもちろん、「遠近両用」も制限はありますが度付き対応可能です。 またスポーツサングラスには不可欠な「ミラー仕様」「偏光レンズ」「調光レンズ」 「割れにくいレンズ」等、機能レンズへの変更も可能です。 ![]() 【F-10SP専用・度付きレンズ】 ¥35,000〜 ご来店頂ければ“さらなる徹底解剖”にてご説明させて頂きます! 特に上記⑤はスポーツをする上で最も重要かと思いますので要相談ください。 前・眼鏡店でプロスポーツ選手を数名ですがサポートさせて頂いた経験、 また個人的にも“8カーブサングラス”を使用して自転車、ゴルフ、スキー、サッカー、ランニングといくつか試させて頂いた視界を「皆さんにフィードバックできたら」と思っています。 逆に「こんなスポーツしてて、こんなレンズ仕様・レンズカラー良かったよ」なんて教えて頂けたら、有難いですね。 眼鏡屋冥利につきます! この場合、サングラス屋冥利ですか^^ 本日このブログを書いている最中も【F-10SP・度付き】にてお決め頂き感謝です! スポーツをするとき「サングラスがあったらいいな」と考えていた方 いくつかスポーツサングラスは持っているんだけどしっくりきてない方 フォーナインズ【F-10SP】を是非、お試し頂ければと思います☆ みず 本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせは、 ![]() ![]() |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://selectedbyss.blog24.fc2.com/tb.php/821-27c5b7ae ![]() |
| メイン |
|