サッカー・ブラジルワールドカップ始まりましたね!
今朝は王者ブラジルが圧勝スタート☆
明朝は予選リーグから前回W杯・ファイナルのカード[スペイン VS オランダ]ですか!?
そして我らが[ザックJAPAN]は日曜朝の登場っ!
楽しみです♪
さて今回のブログはフォーナインズのサングラスライン
“feelsun”より大好評シリーズ
【F-01SPシリーズ】の再紹介です☆

このシリーズはフォーナインズがこれまで培ってきた“メガネフレーム”“サングラス”に関する技術を活かし、
様々なスポーツシーンに対応しうる最良のモデルとして今春に誕生しました!

お馴染みの
【逆Rパーツ】も健在でホールド感を高めながらもストレスのない掛け心地を体現してます♪

テンプル(つる部)とノーズパッドには滑りにくい
【ラバー素材】を用い、なんとご自身での微調整が可能に!
【度付き対応】はもちろんで、レンズクオリティーのバリエーションも多様です☟
“ミラーコートを付けるか付けないか“や
“レンズ周辺部が歪みにくい高設計仕様”でいくのか
はたまた
“コスト重視”でいくのか・・・
このあたりはじっくりとご相談下さい。
サングラスにおいてポイントとなる
レンズカラーのお話も少々記します☟
このシリーズ以外の
“feelsun”はカラー濃度をサングラスとしての機能を充分に備えた濃いめの
約70%〜80%に設定しておりました。
“日除け”という観点からすれば納得のカラー展開です♪
しかしこちらのシリーズ、メインはスポーツシーンでの仕様のため
濃度およそ50%(+ミラー)に設定しているんですよね☆
スポーツシーンにおいての天候はさまざま。
“カンカン照り”の時もあれば、“曇り空”の時もあります。
日が陰ってくる夕方近くの時間帯のプレイもあるわけで・・・
またゴルフや野球等、ボールを使った競技であればなおさら、濃いめのカラーは邪魔になってきます(><)
このあたりの
“カラーの話題”はかなり長くなってしまいますので、申し訳ないのですがご来店時、遠慮なくお聞き頂けると助かります。
『50%のカラー効果からミラーの効果、またレンズカラーによる機能性の違い』まで併せてお話させて頂きます☆
【F-01SPシリーズ】 ¥37,000 + 税今回、ご紹介させて頂いた
【F-01SPシリーズ】はじめサングラスライン
“feelsun”を是非、この夏お試しください!
これから始まる真夏の容赦ない陽射し、そして紫外線対策にもってこいかと思いますよ☆
みず