【S-910Tシリーズ】詳細。
|
2014/05/19(Mon)
|
4月29日付けのブログでご紹介させて頂いた新型【S-910T】。
語るべき箇所の多いこのモデル・・・ 本日はそのディテールを記したいと思います。 ![]() まずは何と言ってもヒンジ部の新機構【アジャスター】から。 一見、従来の【バランサー】にも見えますが上下に存在する『溝』が“横”だけでなく“縦”への動きを可能とし、快適な掛け心地と幅広い調整力を生み出します! ![]() 次は昨秋発表のモデルにも搭載された【チタンパッド】です。 立体的で鼻との接地面が広くとれると評判のフォーナインズ・オリジナルパッドを基に、オールチタンの仕上げ! 通常パッドとは一味違う、トラッドな雰囲気と質感を高めるノーズパッドです☆ ご存知の通り、チタンは耐食性に優れ、アレルギーにも強い素材。 刻印にカメマークもしっかり入ってますよ。 ![]() そして、さらなる詳細へ進みます。 このメタルフレームのフロント部、なんと【シートメタル】なんです! 一見、これだけ“スリムな枠”の表情から見ると、一般的なリム線で成形されたものと思いますよね!? しかし、実は一枚の板状のチタンシートから成形されたモノ・・・ 溶接箇所を減らすことで強度が保たれ、スリムなチタン素材が“軽さ”も生み出してくれます。 またリム上部には、塗装や特殊な表面処理をすることでフロントに“奥行き”をもたせ、ブリッジやテンプル(つる)に施された精巧なカッティングが“立体的な表情”も演出してくれます。 ![]() 通常の【シートメタル】の代表として【S-131T】のカットを掲載しておきます。 ご覧のようにフロント部は厚いチタンシートで成形されていますが、今回の【S-910T】との違いがおわかり頂けるかと思います。 ![]() 【S-131T】 以上のように【S-910Tシリーズ】はフォーナインズフレームの最上級ポジションに位置するモデルとして各所から“品格”を打ち出しています! まずは先日【S-910T】がフルカラーで入荷致しましたが、レンズ上下幅の2mm狭い【S-911T】は追っての入荷となります。 最上級という名に相応しいモデルを是非一度、お試しださいませ。 ![]() 【S-910T】 ¥45,000 + 税 本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせは、 ![]() ![]() |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://selectedbyss.blog24.fc2.com/tb.php/766-731f28e6 ![]() |
| メイン |
|