fc2ブログ
俺。-4-
2009/04/04(Sat)
第四回 ー失敗そしてー


独立間もない当時はバブル期で、何となく上手く行ってるって感じ。
結構遊んでしまいました。(反省

そして間もなく、共同経営の誘いが。
「やってみたいな」
そんな思いで、即答に近い感じで始めた共同経営による、眼鏡屋。

その時は、結果、僕を苦しめ、眼鏡を嫌いになるとは思いもしませんでした。


まぁ、始めはどんな店でも売れるもの。
徐々に売れなくなり、銀行借り入れが膨らむばかり。
ついには個人借り入れまでして店を保つ始末。

給料を取るどころか、店に身銭で投資し続けてるのに、周りからは平社員扱い。
お客さんからの値引きを拒むと「社長に言ってよ!」の、有様。

辞めればいいのに、投資した分は回収したい。
そんな思いでズルズルと10年近くが過ぎ、気が付けばどうしようもない状態。

誘いの手に乗った自分も悪いのですが、やり方にどうしようもなくいら立った。
本当に売れないし、嘘ばっかりだったその眼鏡屋が嫌になり、何もかもリセットしたくて決別。

それから5年くらい何となく自宅での商売に戻った訳ですが、自宅での商売にも限界を感じてた僕。


安い賃料で何処かに出店したいとの思いが強くなって来た頃、今の店の前身でもある栄生駅構内に出店の機会に恵まれ、無理矢理銀行借り入れを起こし、小さいながらアクセサリーと時計販売&修理の店をオープン。
眼鏡はやりたくありませんでした。 


その小さな店で営業をしてるある日、偶然店に来た眼鏡学校の先輩が
「お前、999.9って眼鏡のブランド知ってる?」
「眼鏡学校の一回生の方が作ってるんだよ」

「へぇ~、凄いね、そんなブランドがあるんだね」

最初はそんな感じでしたが、徐々に雑誌等で取り上げられるうちに、フォーナインズに憧れに近い感情が沸き、もう一度自分(だけ)の眼鏡店をやりたい!

と、単純な僕は強く思う訳でして...。(笑



続く。

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<俺。-5- | メイン | 俺。-3->>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://selectedbyss.blog24.fc2.com/tb.php/125-e551b873

| メイン |