fc2ブログ
俺。-1-
2009/04/01(Wed)
新年度スタートの今日。
新しい環境に期待高まる方も多いでしょうね。

俺はこうなりたいんだ~!
野望さえあれば、困難もまた吉。

体育会系の根性論者です。(笑


さて、今日から、そんな僕のこれまでの軌跡を数回に渡り、ダラダラと書いて行きますので、お暇な方はお付き合い下さいね。


第一回 ー時計屋の長男に産まれてー

祖父が始めた、決して裕福とは言えない時計屋の長男として産まれた僕。(先祖には感謝)
時計屋と言っても修理屋みたいなもんですかね。

家に店があり、何時も祖父が修理をしてる姿を見てた訳ですが、当時は今程正確な時計は無く、機械式のカチカチ音のする奴。
よくお客さんが
「この前修理したのに、止まる」こんなクレーム?があると
「ワシが修理したんで、そんな事は無~い!」
頑固な祖父でした。僕がその血を受け継いでると思われます(笑


こんなお客様とのやり取りを聞いてた小さい頃の僕が感じたのは
文句ばかり言われる、時計屋はヤダ。でした。(笑
寝る時も、掛け時計のカチカチ&コチコチ言う音がうるさかった記憶もありますし。

でも、楽しそうにお客さんと話してる姿も印象に残ってますし、暇な時間は奥で昼寝。
これ常識でした(笑


そんなこんなで、産まれた時から”店”という物が家にあった。
儲かってる感じは全く無かったと思いますが、どういう訳か、今こうして”家業”を継いでるような形に。【今現在も儲かってないんですけどね...(涙】


ちなみに父親はサラリーマン。
母親は、祖父に教わった技術で時計の修理や、眼鏡の販売をしてました。

僕が言うのもなんですが、2人とも真面目でしたね。(感謝


そして、悪さを重ねた中学&高校を卒業し、何故か眼鏡学校へと進みます。


続く。
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<俺。-2- | メイン | 思いっきり楽しんで来ました。>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://selectedbyss.blog24.fc2.com/tb.php/122-d4ed2b77

| メイン |