fc2ブログ
メガネのクリーニング“耳寄りな”おはなし
2018/03/24(Sat)
まもなく3月も終わり。。。
4月から新たなスタートをきる方も多いですよね!
まもなく迎える新シーズンに向けて、せっかくですのでメガネもピカピカにして迎えましょう✨

そこで!
ここのところ風も強く、花粉・黄砂・PMなんちゃらとかも舞っているようですし、この機会に“丁寧”なメガネのクリーニング方法をご紹介致します✨👓✨

1.まずは大事な「水洗い」です。
 いきなり眼鏡拭きでの「乾拭き」はレンズに付いているホコリ等を拾い、小キズになってしまう可能性があります。
 この時、お湯はダメですよ!レンズは意外と熱に弱いですから(><)

2.「水洗い」でも取れない汗のあとや皮脂等の大きな汚れが付着していましたら、
 ご自宅にある食器洗い用の「中性洗剤」を1,2滴でかまいませんので汚れに直接につけて洗って下さい。
 レンズ、フレーム共にOK です(^^)

3.「水洗い」が終わりましたら「ティッシュペーパー」でトントンと優しく水分をとって頂きます。

4.最後に「セリート(眼鏡拭き)」で綺麗に拭きあげます。
 セリートは洗濯物と一緒でかまいませんので、定期的にに洗ってあげた方が良いですよ。
 汚れたセリートで拭きあげても綺麗になりにくいですからね(^^;
 生地が傷んでしまったセリートは交換致しますので、遠慮なくお申し付け下さい。

以上が“丁寧”なメガネのクリーニング方法です。
お店に備える「超音波洗浄機」も加えると“なお良し”ですが、ご自宅で行うには充分な段取りですので、覚えて頂いて損はないですよ!
眼鏡も長持ちしますからね。

皆さんで愛着あるメガネを“10年戦士”に仕上げましょう♪

IMG_クリーニング1


もう一つ、ここ栄・伏見エリアからHOTな話題を提供します🔥
つい先日ですが【999.9 SHOP 栄店】のすぐ隣のブロック「広小路クロスタワー」1Fに素敵な飲食店(3店)がOPENしました!
その1店はご存知の方も多いであろう「DEAN & DELUCA」さんのcafe☕️
他店では見かけない厳選されたお菓子、雑貨等が並ぶスペースもあり、洒落たおみやげにもなりますよ♪
お連れ様がいらっしゃる場合の時間調整に良いかもですね^^

当店の西側(伏見駅側)にあります👇
IMG_3261-2-660x400.jpg

広小路通りを歩きがてらDEANさん、そして当店とお立ち寄り頂けたら嬉しいです^^
その際、上記の「クリーニング」も遠慮なくお申し付け下さい。
スタッフ一同、お待ち申し上げております。

みず

★facebook(フェイスブック)もやってます!
999.9 selected by Optique S.S facebookページ
※(いいね!ボタンをクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます!)
速報やブログ以外の情報などをご覧いただけるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<加齢とともに ① | メイン | サングラスシーズン、そして花粉シーズン到来>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://selectedbyss.blog24.fc2.com/tb.php/1000-f1985a3e

| メイン |