fc2ブログ
[NPM-131] NEW COLLECTION 2021-2022
2021/11/27(Sat)
先日のお休みに久々に読書をしました。

ここしばらく活字離れをしていたので、やっぱりこんな時間は大事だなぁとしみじみ。

それと同時にまだ手をつけていない本がどっさり…
さてどうしよう。


それではご案内に参りましょう。

NEW COLLECTION 2021-2022より

まずは昨日より【NPM-110】【M-91】【SP-22】が展開スタートしています。
※SP-22は803カラーを除いての入荷です

本日は前回に引き続き、先に入荷しているレディースラインをご紹介しますね。

R1169466.jpg

[NPM-131]
SIZE 48/18 レンズ天地幅38mm
Price ¥41,800(tax in)


NPM-130の派生品番。
スタンダードなウェリントン型は飽きが来ず、万能なスタイルです。

2005〜2006年くらいだったでしょうか、当時まだ天地幅は25mmほどが旬で
ある時『次はクラシックがトレンド』と黒縁ウェリントンを紹介された時の衝撃たるや…。

今ではそれが冒頭で述べたようにスタンダードとなりました。

年月の流れってすごいですね。

R1169460.jpg

R1169455.jpg

とはいえまだ抵抗があるというお声がない訳でもありませんが、
ぜひいろんなスタイルをお店では試して頂きたいです!


カラーバリエーション

0801 ライトブラウン×ホワイトゴールド
1201 レッドブラウン×ローズゴールド
5202 ブルーグレー×シルバー
6101 ペールピンクブラウン×ホワイトゴールド
6591 ピンクブラウンデミ×ピンクゴールド
8021 パープルデミ×ピンクゴールド
9001 ブラック×ホワイトゴールド

こちらも全7色と、フルバリエーションで揃っています。

ぜひお試しくださいませ!


Ma
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
[NPM-130] NEW COLLECTION 2021-2022
2021/11/23(Tue)
本日は久々の祝日営業。

明日は振替で城西店・栄店共にお休みですのでご注意くださいね。

さて、本日は早くも入荷してきた新型のご案内ですが
その前に今季のテーマをご紹介します。


【Wear the quality】


身に纏う心地よさ。

喜びをその手に。


良い眼鏡、その基準となる品質は、

移りゆく時代、移ろう価値観を満たし、

多くの人々を魅了し続ける。


NEW COLLECTION 2021-2022

フォーナインズは品質を創造する。


品質に裏打ちされた本当の心地よさは、

気持ちまでも変えていく。


より高みを目指したそのコレクションは、

新たな価値を生み出していく。

品質を、身に纏おう。



様々なメガネブランドがある中、フォーナインズが手がける眼鏡は
何が違うのか?どのように違いを作っているのか?

春のコレクション【Touch the quality】の流れを汲み
フォーナインズのクオリティを触れて、そして掛けて感じていただける
そんなコレクションとなっています。

まずはレディースラインより

R1169467.jpg

[NPM-130]
SIZE 48/18 レンズ天地幅39mm
Price ¥41,800(tax in)


柔らかなプラスチックフロントのコンビネーションモデル。

フロントはボストン型で、レトロスタイルながら繊細な装飾を施した
テンプルとのデザインバランスがとても綺麗です!

R1169449.jpg

R1169442.jpg

また、ポイントはフロントの飾りにも。

今回は新たな技法により他パーツと同色に仕上げる事ができるようになり、
より一体性を感じる作りとなっています。

細部まで作り込まれた、大人の女性のためのモデルです。



カラーバリエーション

0701 イエローグリーン×ホワイトゴールド
0801 ライトブラウン×ホワイトゴールド
4003 エンジ×アンティークゴールド
6598 ピンクブラウンデミ×アンティークライトブラウン
7611 ペールパープルササ×ピンクゴールド
8101 イエローブラウンササ×ホワイトゴールド
9001 ブラック×ホワイトゴールド

新色を含め、豊富なカラーバリエーションが全色入荷しております。

ぜひお試しくださいませ!


Ma
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
祝日に伴う営業体制のお知らせ
2021/11/21(Sun)
週明けの明日はお天気が少し崩れそうですね。

それでも最近あまり雨も降っていないので、
たまにはいいかなぁと思っています。


今週は祝日により変則の営業となりますので、本日はそのご案内を。

11月23日は火曜日ですが、祝日のため城西店・栄店ともに営業致します。

それに伴い翌日の24日(水)が振替休日となりますので、ご注意ください。
ご理解のほど宜しくお願い致します。

R1169278.jpg
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
LEON 20th 完全別注モデル
2021/11/20(Sat)
2021-2022コレクションの受注会から間もないですが、
NEWモデルが続々入荷しております!

【AP-30】【NPM-130】【NPM-131】が本日より店頭にて展開しております。
本日は併せて入荷をしている限定フレームを先にご紹介致しますね。

R1169412.jpg

R1169413.jpg

【NP-L20】
SIZE 52/18 レンズ天地幅
¥41,800(tax in)


雑誌LEONの創刊20周年を記念し、コラボレーションしたモデルです。

フォーナインズはLEONの創刊以来常に共に掲載をされており
切っても切り離せない関係。

そんな記念モデルが完全限定で登場しました。

LEONさん20周年おめでとうございます!


それではスペックをご案内。

レンズには紫外線量に応じ30%〜70%へと濃度が変わる調光レンズを採用。

そのままサングラスとして使用していただいてもOKですし、
もちろん度付きにも対応していますよ。

8mm厚のアセテートで作られたフロントが示す強度も兼ね備えた存在感。
まさに『モテる目元』を演出する仕様!

R1169424.jpg

R1169430.jpg

テンプルにはゴールドでLEON 20thの印字。
隅々までリッチな香りが漂います!

うーん、ちょいワル!


カラー展開は3種類

R1169410.jpg
col.90 ブラック/グレー

R1169418.jpg
col.88 クリスタルスモーク/グレー

R1169419.jpg
col.651 ライトイエローデミ/ブラウン

ぜひご覧くださいませ!



Ma

※完全限定のため、常に店頭に在庫がない場合がございます。
ご了承くださいませ。
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
NEW COLLECTION 受注会!
2021/11/17(Wed)
昨日は2021-2022 NEW COLLECTIONの受注会でした。

金山のANAクラウンプラザホテルグランコートにて、
コロナ禍で大々的な展示会がなくなってからは恒例の場所となっています。

IMG_7648.jpg

今回は春のコンセプトに続く考え方で企画されています。
大胆なビジュアルとタイポグラフィも、インパクトがあっていいですね!

ちなみに前日の夜には城西店・JR名古屋タカシマヤ店メンバーも揃い、
これも恒例の名古屋メンバー全体での新型の勉強会。

各モデルのブリーフィングもしっかりと行ってきましたよ。

そしてメインとなる新型をチラッと…

IMG_7649.jpg

IMG_7650.jpg

IMG_7651.jpg

ネオプラスチック、メタル、ミックス、スペシャル、レディース…etc
多くのシリーズがリリースされ、ボリュームも満点。

デザインも機能性もとても良いものばかりでした!

レンズにも趣向を凝らしたご提案ができるものもあり、
様々な面から期待していただけるコレクションとなっています。

(個人的にいいなと思うモデルも多くて困っています)

モデルによっては入荷が早い見込みの物もありますので、
引き続きの情報を楽しみにしていてくださいね!


それではまた。


Ma
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
[M-101] Style Sample
2021/11/10(Wed)
先日ようやくジムに行く事ができました。

(なんと半年ぶり!)

だいたいチェストプレス、フライ、ラットプルダウンなどなど
(自分でもまだちゃんと名前を覚えていない)上半身の筋トレをします。

前側だけじゃなく背筋も同時にやるのがバランスいいらしいです。

その後腹筋やレッグプレスをし、また↑に戻るの繰り返し。

しかしながら久々すぎて胸筋〜背筋がプルプルに…今日もしっかり筋肉痛です。
やはり継続が物を言う世界でした。

また定期的に行かないとですね。


それでは本日のご紹介。

M-101をクボタのスタイルサンプルでお届けします。

R1169366.jpg

R1169369.jpg

[M-101]
SIZE 49/21 レンズ天地幅41mm
¥47,300(tax in)

ロー付け無しのリムをベースにフロント強度を高めたグローバルモデル。
バランスの良いボストン型で男女問わず定評があります。

R1169323.jpg

普段はM-43(1401)を着用しているクボタですが、
この日は黒コーデという事もありイエローゴールド×ブラックにて。

R1169327.jpg

モードな印象のカラーですが、ゴールド色は肌との馴染みも良いですし
彼女のように前髪を下ろしているとゴールドがセパレートカラーの役割も果たし
目〜眉周りが重くならないですね。

甘辛なコーディネートにもとても良いと思います。

ぜひ参考にして見てくださいね!


それではまた。


Ma
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
[SPシリーズ] Close-UP
2021/11/05(Fri)
最近ようやく秋冬の服が欲しくなってきました。

ニットが好きなので、ハイゲージ、ケーブル等のバリエーションに丸首かタートルを掛け合わせ
色を変えれば基本的にニットだけで秋冬を過ごせると思っています(笑

今年はどんな路線で行こうか、休みのたびに物色してしまいます。

いけない、物欲が尽きません…。


それでは本日のご紹介に参りましょう!

本日は最近とりわけよく指名されることが多いSPシリーズをクローズアップ。

R1169403.jpg

R1169389.jpg

[SP-21]
SIZE 50/20 レンズ天地幅 41mm
¥36,300(tax in)


R1169397.jpg

R1169395.jpg

[F-03SP]
SIZE 55/16
¥41,800(tax in)


いずれもSP(スペシャル)シリーズとして、スポーツシーンにも
快適な装用感を兼ね備えたスペックのモデル。

SP-21はナイロン製のフロント&テンプルにエラストマー製のノーズ&イヤーグリップ。

一方のF-03SPはフロント=アセテート、テンプル=ナイロン、ノーズ=エラストマー
イヤーグリップ=シリコンと、多彩な素材で仕上げたハイブリッドな仕様です。

逆Rヒンジと組み合わせることで、
テンションによる負荷の軽減+素材によるグリップ力による
とても軽快な掛け心地へ。

デザインはオーセンティックなスタイルですので、
どちらもスポーツシーンからデイリーユースまで
幅広くお使いいただく事ができますよ!

ぜひご来店の際はお試しになって見てくださいね。

という訳で本日は好評のSPシリーズをご案内させていただきました。

それではまた!


Ma
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |