fc2ブログ
メンテナンスの大切さ✨
2018/06/23(Sat)
ジメッとした季節が続きますね、、、
ここ東海エリアも本日は雨☂️
梅雨空ふっ飛ばし、元気にいきたいと思います!

ここのところ、ご依頼が多いのはメガネの“調整 & クリーニング”です。
汗のかきやすいシーズン到来にて、メガネが下がりやすくなり気になる方も多い模様・・・
そのようなキッカケで構いませんので、栄、伏見、城西エリアにお越しの際は点検やメンテナンス含めて、遠慮なくお申し付け下さいね。
(他ブランドさんでも、できる限りやらせて頂きます!)
メンテナンス_n


もう一つ、耳寄りな情報です♪
フォーナインズより、スタイリッシュな新クリーナーが発売されました!

レンズの汚れ、フレームの汚れ等、気になるところにワンプッシュして頂き、そのままメガネ拭き、なければティッシュペーパーで軽く拭いて頂ければOK✨
レンズに大きな埃等がのっかっている際は最初、水洗いをして頂けると“なお良し”ですね。
メガネに優しい中性のこのクリーナーは前回の成分に加えて、静電気防止成分も入りアップデートされてます⤴️

置いていてもサマになるフォルム、さらにはお洒落な箱付きですのでのプレゼントにもピッタリですよ!
まずは1本お試し頂ければ幸いです。

yjimage_20180622165909683.jpeg
     【999.9 EYEWEAR CLEANER】 ¥2,300 + 税

W杯・日本代表、明日はグループリーグ第二戦ですか!
個人的に期待するのは乾選手、原口選手の両サイドハーフ。
初戦での運動量には頭が下がりました。
決勝トーナメント進出への正念場・・・
ガンバレ、ニッポン🇯🇵

みず
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
調光レンズについて😎✨
2018/06/20(Wed)
こんにちは😊🌷
今回はこの夏、超オススメの調光レンズのご案内を致します。

<調光レンズとは>
紫外線の量によってレンズカラー濃度が変化するレンズです。
また低温状態ではさらに濃くなります。

アウトドアで過ごす機会が多いこの季節、
メガネと度付きサングラスを使い分けがご面倒な方にはオススメのレンズ🏌️

91cc6104.jpg


屋外では「無色透明に近いレンズから濃いレンズカラーに」
室内に入れば「濃くなっていたレンズカラーも、無色透明に近いレンズに」
と色調が変化するレンズです。

グレー系、ブラウン系の濃いめのカラーだけでなく
明るいカラーバリエーションもありますので
ファッションに合わせたカラーもお選び頂けます。
また男性だけでなく、女性にも合わせやすいカラーとなっています👇
images_201806151930157b7.jpeg

もちろんUVカットも標準装備!
レンズ交換だけでも承りますので遠慮なく、お申し付け下さい。

<注意点>
・着色時間は1分程度です。退色には5分ほど時間がかかる場合もございます。
・使用年数が経つと発色退色にかかる時間は長くなります。
・UVカットガラス仕様の自動車内での色調変化はあまり期待できません。

最近では紫外線だけではなく純粋に光(可視光)に反応する“調光レンズ”もデビューしてますので、
詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。


ワールドカップ、日本まずは初戦勝利、良かったです!
この調子で次戦も勝って、決勝トーナメント進出してほしいものですね⚽️

皆さまのご来店、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

SKE49 MAYU

★facebook(フェイスブック)もやってます!
999.9 selected by Optique S.S facebookページ
※(いいね!ボタンをクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます!)
速報やブログ以外の情報などをご覧いただけるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
加齢とともに②
2018/06/13(Wed)
年齢を重ねるごとに眼の機能は少しずつ低下します。
生理的あるいは機能的に対応して眼の衰えをリカバリーしたいですね。

「緑内障」
眼圧が上昇したり何らかの原因で視神経が圧迫され、視野欠損が起こり
失明にもつながる恐ろしい病気です。一旦視神経が冒されると修復が不可能ですので
早めの眼科受診をお勧めします。

20160901.jpg

視野異常が起こると特に困る事があります。
遠近両用レンズを使用した場合、近方視野がとても狭く見づらくなります。
その対策として
①遠用と近用を使い分け   →視野は広いが頻繁に掛け外しが必要。
中近両用を中心に使用する →近方は遠近両用より格段に見やすい。室内だけなら常用できる。

昨今のレンズメーカーは中近両用レンズの開発に力を入れており
目的に合わせたレンズバリエーションが増えてます。

img_lohas7_01.jpg

実は筆者も緑内障で視野欠損があります。
普段の仕事は中近両用を使用しておりますが何ら不自由はありません。


城西 KM


★facebook(フェイスブック)もやってます!
999.9 selected by Optique S.S facebookページ
※(いいね!ボタンをクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます!)
速報やブログ以外の情報などをご覧いただけるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
最終弾【新型】入荷情報!
2018/06/03(Sun)
頂いた芍薬が綺麗に咲いておりす🌺
5月は下見、メンテナンス、ご購入等、多くのお客様のご来店ありがとうございました。
今回ご紹介の3型を加え、NEW MODELが全て揃った今月も元気にいきますので、よろしくお願いいたします!
R9235406.jpg



【S-127T】
今季、問い合わせの多い“クラシックメタル”の一つ✨
ボストン型は先日入荷し“大好評”頂いておりますが、今回のは大ぶりなウェリントンスタイルです!
上下幅のあるレンズ型ながら、ビジネスシーンにも難なくマッチする“クラシックメタル”はスーツとの相性も◎です👇
R9235407.jpg
R9235408.jpg
     【S-127T】 ¥39,000 + 税


【M-61】
こちらも上記モデル同様、日本人にあった程よいサイズ感が魅力なウェリントンベース。
異素材「プラスチック × メタル」が互いの良さを引き立たせ合い、ミックス枠ならではの“掛け味”や“表情”を楽しめます👇
R9235409.jpg
R9235410.jpg
     【M-61】 ¥37,000 + 税


【O-16T】
つい先日、入荷致しました丸型クラシックな【O-15T】とは対照的なレンズ型に注目下さい!
この超定番なスクエアフェイスが「シンプルで軽くて掛けやすくて」といったフレームをお探しの方にはズバリな1本かと^^
頭部を優しく包み込んでくれる“逆Rテンプル”も魅力の一つです👇 
R9235412.jpg
R9235413_20180603210727e04.jpg
     【O-16T】 ¥39,000 + 税


冒頭でもお話し致しましたが、これで春夏モデルの全てが揃いました!
もちろん、当店を含めたフォーナインズショップでは、オールカラーが入荷しております
🌈

夏が近づくにつれ、ますますの盛り上がりをみせる予感^^
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!

みず
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |