fc2ブログ
年末のご挨拶
2017/12/30(Sat)
先ほど、無事に今年ラストの営業を終えました。

今年は【栄店のオープン】という一大イベントもあり、大変“実のある一年”となりました。

お陰様で、徐々にですがお店の場所も知って頂き、年末も多くのお客様にご来店頂ました。

『感謝』の一言に尽きます。


来年も“フレームデザイン”の観点から

掛け心地の肝でもある“フレーム機能”の観点から

そしておろそかにはできない“レンズを含めた見え方”の観点からと

お一人、お一人に合ったベストな眼鏡を真摯にご提案していきます。

もちろん、ご調整・メンテナンスもお任せ下さい。 


来年も進化の続く999.9 selected by OPTIQUE S.S にご期待ください!

それでは良いお年をお迎えくださいませ。


みず

IMG_5072.jpg

☆年末年始の営業日☆

12/29(金) 通常営業
12/30(土) 11:00〜18:00 (年末短縮営業)
12/31(日) 休業
1/1(月)   休業
1/2(火)   休業
1/3(水)   11:00〜19:00(初売り)
1/4(木)   通常営業


上記日程、何卒よろしくお願い致します。
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
年末年始の営業日のご案内です
2017/12/24(Sun)
本日はクリスマス・イブ。
みなさんはどのようにお過ごしになるのでしょうか^^?

当店・営業日のご案内です。
このブログを記すときは「今年ももうあと少しか」と毎年のことですが感慨深いものがありますね。

☆年末年始の営業日☆

12/29(金) 通常営業
12/30(土) 11:00〜18:00 (年末短縮営業)
12/31(日) 休業
1/1(月)   休業
1/2(火)   休業
1/3(水)   11:00〜19:00(初売り)
1/4(木)   通常営業


上記日程、何卒よろしくお願い致します。

なお29日にご注文頂くレンズは翌30日(年内最終営業日)にお渡しが不可能ではありませんので、お問い合わせ頂ければと思います。


せっかくですので当店からナイスな冬のナンバーを♪
1992年当時のPV、ご了承下さい^^;👇
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00100/v08026/v0993900000000548912/

選曲は自分が「UNICORN」ファンってことでチョイスしました。
つい先日のZEPP Nagoya公演も行ってきたばかりです^^
季節がら、この懐かしの曲もやってくれましたよ♪

ちなみに奥田民生さんと阿部さんはフォーナインズユーザーさん👓
今回のLIVEでもかけてくれ、MCでは眼鏡をネタにもしてくれました笑

それでは皆さま、素敵なクリスマスをお過ごしください!
Merry X'mas!!

みず
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
John Lennon のサングラス
2017/12/19(Tue)
Unknown.jpeg

ジョンはサングラスも「ボストンタイプ」「ラウンドタイプ」を好んでました。
当時の技術では強度近視の度付きサングラスを作ることはかなり制限がありました。
度付きカラーレンズの素材は主にプラスチックなのですが、1970年代当時は高屈折レンズが開発されておりませんので
ガラスレンズ以上に厚みが目立ってしまいます。ただしプラスチック素材は自由に染色できるので好みの色が可能です。ジョンは数種類の度付きサングラスを使用していたようです。

images-1.jpeg

この画像のサングラスは「クリップオンタイプ」です。メガネの上からサングラスを引っ掛けて使います。
メガネがそのまま度付きサングラスになります。
便利なようですがメガネのレンズの形に合うデザインを探すのはなかなか難しいのです。

images-2.jpeg

形に無理があるのでちょっとおかしなデザインになってますね(笑)


フォーナインズフレームでは特定のモデル専用の「クリップオン」サングラスをご用意しております。
※クリップオンサングラスのレンズは偏光レンズ、フレームはチタン素材を使用
 
20171218_173210.jpg

左 <フレーム> S-145T/4 ¥38,000+TAX  <クリップオンサングラス> S-145TCL/9001 ¥23,000+TAX
右 <フレーム> S-146T/3 ¥38,000+TAX <クリップオンサングラス> S-146TCL/0203 ¥23,000+TAX

20171218_172924.jpg

左 <フレーム> NPM-103/5070 ¥38,000+TAX  <クリップオンサングラス> NPM-103CL/1 ¥23,000+TAX
右 <フレーム> M-36/0203 ¥38,000+TAX <クリップオンサングラス> M-36CL/3 ¥23,000+TAX

どのモデルもシンプルでどんなシーンでもOK 季節に関係なくご利用いただけます。

城西 KM
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
最終弾【新型】入荷情報!
2017/12/15(Fri)
お待たせいたしました。
入荷前からお問い合わせも多い
王道サーモントスタイル【M-56】
スクエア型サーモント【M-57】
入荷です!

この二つ、同じサーモントと言っても雰囲気は真逆なんです。
【M-56】はトレンドを意識した懐かしいクラシック感が強み⬇︎
R9235269.jpg
R9235264.jpg
     【M-56】 ¥43,000 + 税


対して【M-57】はビジネスシーンにおいても順応性のある立ち回りができます⬇︎
R9235265.jpg
R9235266.jpg
     【M-57】 ¥43,000 + 税

今回入荷の2型と前回入荷のボストン型サーモント【M-55】を合わせて、3型一気にお試し頂けたらと思います。
「どんなシーンでメインで使いたいのか」が選ぶカギを握りそうですよ♪



そして今季のトリを飾るのはシートメタル【S-361T】!
先に入荷している同シリーズ【S-360T】を見たお客様との会話の中で
「このモデルはセル(プラスチック)ですよね?」
とご質問を受けました。

さすがに触ると“メタル”なのですが、
厚みのあるシートメタルが一見(特にカラーによっては)“プラスチック仕様”に見間違えてもおかしくないんですよね。

また、そのお客様が見間違えられたもう一つの理由・・・
【ビルトイン逆R】の存在かと思うんです。
この構造によって、従来のメタル感を際立たせる「逆Rヒンジ」が隠れ、
あたかもシンプルなプラスチック枠かのように見えてしまったんですよね(驚
この“スッキリ感”はフォーナインズのラインナップで、ここ数年で新たに加わってきています✨

R9235268.jpg
R9235270.jpg
     【S-361T】 ¥49,000 + 税

今回の話題の【ビルトイン逆R】だけでなく、フォーナインズのフレームは年を追うごとに進化してます⤴️
初めての方はもちろんのこと、以前ご購入経験のある方も是非、フォーナインズの“今”をご体感頂けたらと思います。
【S-360Tシリーズ】をプラスチック枠と見間違えられたお客様も以前からのフォーナインズユーザーさん。
久々に999.9を見に来られ、ここのところのバリエーションの多彩さに驚かれていらっしゃいました。

これで【2017AW・NEWモデル】はオールラインナップで出揃いました!
今季もボリューミーな展開で見応え満載✨
そして忘れちゃいけない【999.9オリジナル・ノベルティバッグ】を現在プレゼント中!

スタッフ一同、城西、栄店にて準備万端でお待ち申し上げております^^


みず
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
John Lennon の眼鏡
2017/12/14(Thu)
john-lennon_5.jpg

BeatlesのメンバーだったJohn Lennonはかなり強い近視眼だったと言われています。
乱視も強かったらしいです。
普段ステージではコンタクトレンズ(ハードコンタクト)を着けていましたが
1966年夏からステージ活動をしなくなってから眼鏡での生活になったようです。
きっかけとなったのが映画「僕の戦争」(How I won the war)への出演。

john_lennon_how_i_won_the_war_glasses.jpg

1980年に亡くなるまでほとんど「ラウンドタイプ」「ボストンタイプ」の眼鏡を愛用してました。

Lennon.jpg


なぜそれらのデザインの眼鏡を好んだのでしょうか?
それにはいくつかの理由が考えられます。

①レンズの厚みを最小限にできる。
 1966年当時は現在のように高屈折レンズはありませんでしたので、強度近視のジョンは大きなフレームにすると
 かなりレンズ厚が目立ってしまいます。
②デザインが個性的。
 シンプルで飾りがなく自然なデザインです。眼鏡の原点でありクラシカルなイメージですがかなり個性的です。
 他とは違う「異端児」ジョンの好みだったと思われます。
③”woking class hero"
 一説によればこのデザインは英国で生活保護者に支給されるフレームのデザインだったと言われています。
 当時の彼は時代の寵児から反戦を叫ぶ反体制的な言動が徐々に増していきます。ジョンは社会の底辺を支える
「労働者階級」の代弁者でありたいと思ってたのかも。



もし彼が生きてたら、フォーナインズのフレームを着けていたかも知れません。

20171211_124427.jpg

S-145T/4 (¥38000+TAX) 正統派のボストンタイプ 流行に左右されない大人しいトラッドなデザインです


20171211_114707.jpg

S-141T/1 (¥32000+TAX) ややラウンド寄りの小振りなデザイン ゴールドがエグゼクティブ感を抽出します

最近のファッションのキーワードはクラシック、トラディショナルです。
是非一度店頭でご覧くださいませ。


KM
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
第八弾【新型】入荷速報!
2017/12/08(Fri)
本日もNEW MODELが寒風に乗って到着しました!


ボストンサーモント【M-55】¥43,000 + 税
プラスチックミックスのフロント環境においても“掛けやすい・壊れにくい・調整しやすい”といったフォーナインズの基軸は崩れません。
新設計の【逆Rパーツ】を携えたオシャレなサーモントスタイルを是非、お試し下さい⬇︎
R9235247.jpg
R9235249.jpg



メタルボストン【S-360T】¥49,000 + 税
ボストン枠の中でもバランスをとれたサイズ感とレンズ形が目を引きます👀
1年前S-350Tシリーズでお披露目となった【ビルトイン逆R】は健在!
「Simple is best!」の洗練された表情がフォーナインズのデザインの可能性を広げます✨
その時のブログですので、よろしければクリック下さい⬇︎
http://selectedbyss.blog24.fc2.com/blog-entry-920.html
R9235246.jpg
R9235245.jpg
R9235254.jpg




プラスチックウェリントン【APM-09】¥32,000 + 税
金属仕様のテンプル(つる)とのコンビネーションにより質感、装用感を向上させます。
0.7mmという薄さで仕上げたデザイン性に富むテンプルや、“くびれ”をつけることによって調整をしやすくしたオリジナルの蝶番はフォーナインズの技術力の高さを証明します⬇︎
R9235250.jpg
R9235253.jpg



ズラリと並ぶフォーナインズのNEW MODELをフルカラーでお試しできるのは999.9SHOPならでは!
今週末栄エリア、城西エリアへお越しの方は是非お立ち寄り下さいませ。


みず
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |