第二弾【新型】入荷速報!
|
2016/10/28(Fri)
|
日本シリーズが熱い展開になってますね!
両チームともホームで☆を取り、3勝2敗ですか。 大谷選手が先発するであろう必勝態勢の日本ハムに対し、 最終戦までもつれると黒田選手が控える広島・・・ 中日ファンですが否が応でも注目してしまいます^^ ナイスゲームを期待します! さて【S-206Tシリーズ】と聞いて、ピンときた方はかなりのフォーナインズ通! 一躍、全国に『999.9』『フォーナインズ』という名を轟かせたモデルと言っても過言でない伝説のシリーズです。 その面影を残しつつ[ダブルフロント構造]や[フレキシブルなテンプル設計]等の独自の機構を駆使して、フレームバランスを再構築したニューモデル【S-805T】【S-806T】がつい先ほど入荷です! ![]() ![]() 【S-805T】 ¥33,000 + 税 ![]() ![]() 【S-806T】¥33,000 + 税 要チェック箇所は近年のフォーナインズのベクトルとは異なるノンフレキシブルな(柔軟性のない)逆Rパーツ!☟ ![]() 従来の逆Rパーツのように柔らかく包み込む環境を重視したわけでなく「広い調整域を確保することのみ」を目的としたパーツなんです。 冒頭でもお話しした原型となる【S-206Tシリーズ】がこのパーツを採用していたんですよね。 そこで今季のテーマでもある『原点進化』を解り易く感じて頂けるよう、この【S-805Tシリーズ】は新型の中でも最もそのテーマを具現化したモデルとも言えます☆ またそんな“機能面”はもちろんなのですが、個人的に推したいのはその“顔つき”です! 特に【S-805T】の方はちょうど良い塩梅で「今っぽさ」が表現できているとこがナイス♪ 「百聞は一見にしかず」ですから、このシリーズ是非、一度お店にてお試し頂きたく思います。 そしてそして女性の方、お待たせしました。 オーバルフォックス顔の使い勝手良い新型フレーム【NPM-45】の入荷です! ![]() ![]() 【NPM-45】 ¥41,000 + 税 フロント部のカラー展開は華やかに、 テンプル(つる部)は装飾を施したアクセサリー感覚のメタルパーツを合わせ、各所に“女性らしい輝き”を演出した仕上げとなっています。 また可動式のノーズパッドは「まつ毛や頬との距離を保てるよう」に また「鼻からずり落ちないよう」に配慮された設計で、メガネをストレスなく掛けて頂けるよう考えられています☟ ![]() メガネを新調されたい女性、またはメガネ初めてという女性の方にも候補に加えて頂きたい1本です。 11月を待たず、男女共にクオリティ高い新型が早くもオールカラーで入ってきました! 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。 みず 本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせは、 ![]() ![]() |
![]() |
第一弾【新型】入荷情報
|
2016/10/22(Sat)
|
ここのところ暑さがぶり返してますね。
そんな季節外れの熱気に乗って新型第一弾、入荷してます! なんとウェリントン型【NPM-103】、クラウンパント型【NPM-104】が全カラーで同時入荷☆ この2モデルに付属する【専用クリップオン】も入荷してますので「第一弾から見応えアリ!」の展開となってます! ※クラウンパント型とはボストン型よりも丸みのあるレンズ形状を指し、上部がストレート気味なのも特徴的です。 ![]() ![]() 【NPM-103 本体】 ¥38,000 + 税 ![]() ![]() 【NPM-103 クリップオン】 ¥23,000 + 税 ![]() ![]() 【NPM-104 本体】 ¥38,000 + 税 ![]() ![]() 【NPM-104 クリップオン】 ¥23,000 + 税 1年前にデビューした同じく【クリップオン】の付く、【M-35】【M-36】はここ数年で記憶にないほどの人気ぶりで、カラー問わず初回入荷は瞬く間に完売でした、、、 ありがとうございました! その流れもあり、個人的に今回のクリップオン付のNEW MODELが「どう動くのか!?」楽しみでもあります♪ 狙っているわけではないのですが、タイミングよくその【M-35】【M-36】が数日前に再入荷を果たし、今であればほぼ全カラーを当店でお見せすることができます! ![]() 【M-35 本体】¥38,000+税 【M-35 クリップオン】¥23,000+税 ![]() 【M-36 本体】¥38,000+税 【M-36 クリップオン】¥23,000+税 今回のクリップオン付き新型が気になる方、はたまた前回モデルが以前から気になっていた方(または完売で購入し損なった方)は、充実のラインナップでお迎えできますので一度ご覧になってみて下さい。 プラスαであと少し^^ 当店はご存知のように路面店となりますので『クリップオン・サングラスの外での使用感』をお試しできます! これ、意外と大事なことなんですよね。 直接、陽射しを感じて頂けるとクリップオンのレンズカラーの決め手になることも多いので、この辺もチェックして頂けると嬉しいです♪ 皆様のご来店、スタッフ一同、お待ち申し上げております! みず 本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせは、 ![]() ![]() |
![]() |
展示会【iOFTリポート】其の弐
|
2016/10/19(Wed)
|
ハリルJAPAN・オーストラリア戦、何とか引き分けてくれましたね。
毎度、毎度、一筋縄ではいかない最終予選、、、 何やら監督解任論まで出てますが、次戦も首位のサウジ戦と気の抜けない戦いが続きます。 頑張って欲しいものです! それではiOFT【眼鏡国際展示会】リポート前回の続編いきます! まずはハーフリムのメタル枠【S-150Tシリーズ】からご紹介致します。 通常ですと鋭い印象のイメージが強いブロウタイプですが、今回のは定番スクエアフェイス☆ “知的な大人の表情”を演出してくれます。 お馴染み[ダブルフロント構造]にも従来のタイプとは異なる新設計が導入されましたので、入荷を楽しみにお待ち頂けたらと思います☟ ![]() 曲智(角ばっていない肩部)を採用し、フォーナインズのプラスチック枠シリーズに新鮮な印象を与える【NP-95シリーズ】 4種の玉型(レンズ形)と1種6色展開の多彩なカラーバリエーションで計24モデルです! 男女問わずに「気に入って頂けるモデルが必ず1つはある」かと思いますよ☟ ![]() 続いてレディース専用のプラスチックフレーム【NPM-45シリーズ】のご紹介です。 展示会場でまず目に飛び込んできたのが、このシリーズの美しいカラー展開でした♪ 調整のきくノーズパッドと女性に嬉しいフレームサイズは、是非お試し頂きたいものです。 ![]() 機能を内に秘める新たなアプローチ・・・ ご紹介ラストは【S-350Tシリーズ】です。 フォーナインズの象徴とも言える[逆Rパーツ]の機能性・柔軟性はそのままに、ソレを内蔵することでデザインの可能性を広げました! ビジネスでも邪魔しない、洗練されたクラシックがお楽しみ頂ける渾身のニューモデルです☟ ![]() 夜は恒例のフォーナインズショップ懇親会☆ なんだか結婚式二次会のようなカットになっておりますが(^^ ![]() 楽しい会話の中、先輩の方々からの「フォーナインズへの想い、メガネへの想い、そしてモノ創りへの想い」に共感して、 また新しく加わったメンバーの方々からも刺激(忘れかけていた何か!?)をもらい、有意義な時間はアッと言う間に過ぎていきました。 自分も気付けば業界歴が長くなりました。 今季新型の表題にもなっている『KEEPING,MOVING -原点進化-』にも習い、業界に入った頃の初心を忘れず、進化し続けたいと思います! まもなく新型、第一弾入荷がございます。 楽しみにお待ち下さい! みず 本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせは、 ![]() ![]() |
![]() |
展示会【iOFTリポート】其の壱
|
2016/10/10(Mon)
|
先日のハリルJAPAN・アジア最終予選“イラク戦”はロスタイムでの劇的ゴールで辛勝、、、
明日は“大一番”とも言えるアウェイのオーストラリア戦ですね。 個人的には「最低でもドローで負けなければいい」と思っているんですが結果はいかに!? 4日(火曜)はiOFTのためご迷惑をお掛け致しました。 そのiOFTこと“国際メガネ展”リポート駆け足になりますがスタートします! 今年も会場はビッグサイト 毎年のことなのですがこの要塞がせまるにつれ緊張感、高揚感は高まります! ここで各ブランドが所狭しとしのぎを梳ります☟ ![]() 白を基調とした近未来感が印象的なフォーナインズブース 複数のモニターで公式HPでもお馴染みの映像を流し『KEEPING MOVING -原点進化-』を掲げてのReスタートです☟ ![]() 大盛況のブース内の様子です♪ 外壁は白基調なので涼しげなんですが、中は熱気がムンムン! もちろん人の多さもありますが“活気”“熱意”“意気込み”いろいろ含めてエネルギーを感じました♪ ![]() それではチラっとになりますがNEW MODELのカットを短評にてご紹介致します! モデル数が多いので、本日と次回ブログの2回に分けさせて頂きますのでご了承下さい。 今年も出ますよ!クリップオン対応の【NPM-103シリーズ】 昨年のこの時期デビューの【クリップオン付・M-35シリーズ】は記憶に新しいところ。 未だにご予約や問い合わせがあり、感謝でございます! 写真・新型は天地幅41mmとビッグシェイプになり、まもなく店頭デビューします☟ ![]() ![]() シンプル感が嬉しい『プラスチック枠 × メタルテンプル』の【NPM-25シリーズ】。 樹脂素材の細身のモダンはご自身で付け外し可能で、通称「金手(カネテ)」にもなるんです☟ ![]() 続いてプラスチックとメタルのミックスが美しい【M-37シリーズ】です。 1つ前にご紹介した【NPM-25シリーズ】と同じ部分は「金手(カネテ)」、 異なる部分はブリッジがメタルパーツになってますよね。 皆様には是非とも『新型見比べの日』を設けて頂き、ご来店頂きたいものです! “見比べ”が可能なのも数多く揃えるフォーナインズショップならでは^^ ![]() “ミックス繋がり”でもう1本【M-50シリーズ】 お待たせしました『レディース専用としては“初”のミックス枠』です! プラスチックブロウがクラシカル感を演出しながらも、無骨になりすぎない美しいラインと色使いが特徴的です。 女性の方は選ぶ楽しみが増えること間違いナシです☟ ![]() 本日ブログ最後はNEW MODELの中でも個人的に特にイチオシな【S-805T】をご紹介。 「懐かしい」と感じた方はかなりの“フォーナインズ通”です! あの名盤【S-206Tシリーズ】の流れを汲むメタルブロウがクオリティーを大幅に向上させ、フルリムとなって帰ってきました☟ ![]() 時間の関係で急ぎで撮った写真も多く、ピント・構図等はご容赦下さい。 まずは5シリーズの紹介でしたがいかがだったでしょう!? めぼしいモデルを見つけた方は入荷の期待が膨らみますね^^ 残りの4シリーズは来週中にもご案内できるかと思いますのでご期待下さい! みず 本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせは、 ![]() ![]() |
![]() |
展示会に伴う“営業日程”のお知らせ
|
2016/10/01(Sat)
|
皆様、9月もありがとうございました!
今月もよろしくお願い致します。 10月01日→1001→一○○一 知名度はまだまだですが、本日は『眼鏡の日』とのことで、より楽しんで眼鏡道に励んでいきます^^ ![]() さて来る10月4日“楽しみな日”が近づいてまいりました。 iOFT(国際メガネ展示会)です! 国内外の新型メガネフレームが一同に揃う、毎年この時期に東京ビッグサイトで行われる業界きっての大イベント。 フォーナインズのNEW MODELもその場で発表されるのですが、はや公式ホームページや雑誌等のメディアでは徐々にですがオープンになってきてます☆ ![]() チラッとですが NEW MODEL のイメージカットです☟クリックしてみて下さい! http://www.fournines.co.jp/collection2017/ (10月下旬より各モデルごとに順次入荷してまいりますので今暫くお待ち下さい) そこで誠に勝手ながら 10月4日(火曜)はそのiOFTのためお休みさせて頂きます。 翌5日(水曜)は通常通り11時より営業致します。 ご迷惑をおかけ致しますが何卒、宜しくお願い致します。 少し先ですが営業日に関してもう一つ☟ 10日は普段ですと定休日(月曜日)ですが祝日ですので営業してます。 翌11日(火曜日)は振替休日とさせて頂きますのでご了承下さい。 夜になると外はめっきり涼しくなってきましたが、4日(火曜日)は熱気を帯びた1日となりそうです! その“展示会リポート”はできるだけ早くアップしたいと思いますので楽しみにして頂けると幸いです! みず |
![]() |
| メイン |
|