fc2ブログ
お盆の1日とサングラス
2015/08/27(Thu)
お盆のとある1日・・・
お休みを利用して行ってきました甲子園!
IMG_2800.jpg

その日の未明、いてもたってもいられなくなりまして、朝4時には関西方面に向かう高速道路へ(笑
久々に生で観る高校球児の熱いプレイと“野球の聖地”甲子園の雰囲気に大満足の1日でした!


そんな1日を支えたのはフォーナインズのサングラスライン999.9 feelsunです☟
R9234423.jpg
朝の高速運転から陽射しの強かった野球観戦、そして神戸方面への買い物までコレ1本でOKでした!

フォーナインズのアイコンと言っても過言でないヒンジ部の『逆Rパーツ』やご自身で調整可能な『専用ノーズパッド』は長時間、掛けていても快適な掛け心地をキープ♪
ジブンの【F-02SP】は趣味の自転車(ロードバイク)時にも使用していますので偏光レンズを入れて“スポーツテイスト寄り“な仕様にしていますが
レンズカラーとモダン(耳部ラバーパーツ)のカラー次第では“デイリーユースな1本”に仕上げることも可能です!

そんな日常使いとスポーツシーンにもすんなり溶け込んでくれるのもこの【F-02SP】(F-01SPシリーズ)の強み!
ご相談頂ければ、ご自身に合ったサングラスに仕上げさせて頂きますよ。
R9234421.jpg

カラー展開やサイズです☟よろしけばクリックして下さい。
http://www.fournines.co.jp/products/sunglasses/detail16.html


ここのところやわらいできた気温も、残暑の陽射しはまだまだ強力ですね(><)
サングラスライン 999.9 feelsunを掛け『陽射しをここちよく』感じて頂ければ嬉しいです。

みず


本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせは、
[052-524-4100] または、コチラよりお気軽にお問い合わせ下さい




この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
【2015・春モデル】再入荷のお知らせ
2015/08/20(Thu)
お盆期間、多くのお客様のご来店ありがとうございました。
日によってはお待たせする時間帯もあり、ご迷惑をおかけしました。

欠品の続いていた【2015春モデル・人気品番】再入荷のご案内です☆

デビューするや否や、カラーによっては瞬く間に完売してしまった【M-17】【M-18】
特に【M-18】に関しては入荷前にご予約で埋まってしまうという反響に感謝の一言でした。
現在もその勢いは衰えしらずで、“お問い合わせ多数”のモデルが再入荷です!

R9234407.jpg
R9234405.jpg
     【M-18】 ¥38,000 + 税
※レンズの形は4種よりお選び頂けます。デモレンズにて変更できますので、ご希望の際はお申し付け下さい。



そして【M-17】です。
こちらもカラーによってはデビューして、早い時期に完売してしまった本格志向のサーモントフレーム。
R9234410.jpg
R9234409.jpg
     【M-17】 ¥37,000 + 税


両者、特徴のある“まゆげ付きのメガネ”
方や近未来的でスマートに、方や無骨なクラシカルスタイル・・・
「一度見てみたい、かけてみたい」という方は“カラーラインナップ充実中”の今、是非、店頭でお試し頂ければと思います。

お盆明けもノンストップで元気に営業しております!
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

みず


本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせは、
[052-524-4100] または、コチラよりお気軽にお問い合わせ下さい

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
“究極の軽さと強さをもつ眼鏡” 準備完了!
2015/08/12(Wed)
お盆、真っただ中、みなさんいかがお過ごしでしょう。
昨日も多くのご来店ありがとうございました。

ここで感謝の意も込めてスペシャルなご案内です☆

【限定】SPECIAL MODEL【CFRP-01】
このモデル、以前より販売されておりましたが『小ロット生産』『ご予約優先』のため、店頭でお見せすることがままならない状況が続いておりました。

しかし、この度ようやく準備が整いまして
実物を見てご検討したい方へ、ようやくご案内できる運びとなりました!


cfrp01-1.jpg
【CFRP-01】 ¥280.000 + 税


素材で使用されているカーボン・・・

高精度ながらも軽量、そして安定性を備える理想のメガネフレーム素材です。

そんな夢の素材が、いよいよフォーナインズのメガネフレームへも落とし込まれました!

注目すべきはレーシングカーや航空機のパーツにも採用されている【オートクレープ】という成形法。

このブログ内では文面が長くなりすぎてしまいますので詳細はご来店頂き、是非そのアイテムを見ながらお聞き頂けると幸いです。

以下、カットを交えてのディテールです。

☟カーボン特有のしなやかさを生み出す、限界まで突き詰めたリムの細さ
R9233989.jpg

☟織り目模様が美しい[カーボン]と[チタン]が創り出す新しい表情
R9233990.jpg

☟フォーナインズのアイコンとも言える“逆Rヒンジ”を搭載した抜群の掛け心地
R9233994.jpg

☟ダブルフロント(二列構造)によってレンズに負荷をかけずに快適な見え方を実現
R9233993.jpg

☟数量限定モデルに相応しい[ケース・巾着・ギャランティーカード]の付属品
R9233995.jpg

[究極の素材・カーボン]
     ×
[オートクレープ成形]
     ×
[フォーナインズ・クオリティー]


それは全てが高次元で昇華された【究極のメガネ】です!

是非、実際にお手にとって頂きその質感、技術、雰囲気をお確かめ頂ければと思います。

※ 恐れ入りますが現時点では、非常に手間のかかる製造方法のため、ご注文を頂きお待ち頂いてからの納品となります。
今回入荷した分はまず「いつご来店されてもご覧になって頂けるサンプル品」として展示させて頂きます。
何卒、ご了承くださいませ。


メール、お電話等お問い合わせありがとうございます!
お見せできる準備は万全です。

ご来店心よりお待ち申し上げております。

みず

☆営業日程☆

当店はお盆期間も通常通り営業致します。


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
『お盆・営業日程』と『プレミアム商品券』
2015/08/06(Thu)
一般的には来週がお盆休みの方が多いですよね。
みなさん、お盆休暇は何をされますか?
旅行、帰省、お墓参り、家でのんびり・・・
色々な過ごし方があるかと思います。

☆営業日のお知らせです☆

お盆ウィークは8月10日(定休日)以外、全て営業してます。

調整、メンテナンス、下見、新調・・・などなど皆様のご来店お待ち申し上げております。
駐車場は店前に3台のスペースがございますのでご利用下さい。





もう一つ。
最近のご質問の中にもチラホラある先日販売された『名古屋プレミアム商品券』
どこもアッという間に完売したそうですね〜

mainimg.png

このお得な『商品券』は当店でもご利用頂けますよ!

もしも「手には入れたけど何に使おうか迷ってるんだよね」
という方がいらっしゃいましたら、この機会にフォーナインズで眼鏡を新調なんていかがでしょう。
長きに渡り、良き相棒になってくれると思います^^

是非、ご検討下さいませ。
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
お客様の“フォーナインズ”とその愛車 〜其の三 と 其の四〜
2015/08/02(Sun)
季節は本格的な“夏モード”の8月へ・・・

最近は酷暑が続き、さすがに減りましたが今年の“春”は気候も良かったのか、けっこうな数のお客様が自慢の自転車で颯爽と当店へお越し頂きました。
ありがとうございます!

そこで久々にこの“お題”・・・
“愛車・ブログ掲載”の意向をお伝えしていたお客様には、お待たせして申し訳ありませんでした。


まずお一人目。
ご愛用頂いているフォーナインズは2008年・春モデル【S-810T】
☟惜しまれながらも廃番となりましたが、シンプルな形状が美しいメタルフレームです。
S-810T.jpeg

このお客様の愛車は【S-810T】同様に無駄を省いた佇まい☟
IMG_1005.jpg
東京に構える、オーダー自転車の専門店「ケルビム」のマシンです☆
オーダー制という自身のカラダに合わせて、フレームを作成・調整してもらえるのが魅力のプロショップ。

自身も気になっていたお店ですので、そのマシンを初めて見ることができ嬉しかったですね〜
IMG_5267.jpg

メガネ、自転車共に、お客様のコダワリを感じます^^
IMG_1367.jpg





次にご紹介のお客様は旧車(ヴィンテージ)のビアンキでご来店。
これまたクロモリ、しかもフェンダー(泥よけ)付きというロードスタイルながら“街乗り仕様”にカスタマイズされ好感度・大!
IMG_2449.jpg
IMG_5208.jpg

☟こちらのお客様は【S-121T】をご購入頂きました。
S-121T.jpeg

【S-121T】はフォーナインズのメタルフレームらしく、機能性に富んだ作り込みが特徴の1本!
装備を充実させたお客様の自転車のコンセプトにも通ずるものがありますね^^


お二方とも“フォーナインズへの想い”“自転車への想い”が熱いほど伝わってきました!
この場を借りて改めてお礼申し上げます。


冒頭でも触れたように、今は自転車を乗るには暑すぎますが、涼しくなる秋口には皆さん、当店へどんどん乗り付けて下さい^^
大歓迎でお待ち申し上げております。


みず
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |