【新型入荷・第一弾】
|
2015/04/30(Thu)
|
夏日のような陽気に乗って新型入荷です!
何と一気に3型♪ しかもメタル、プラスチック、ミックスとバリエーション豊かなのが嬉しいですね。 待っていた方が多いであろう【M-17】から紹介しましょう☟ ![]() ![]() 【M-17】 ¥37,000 + 税 前回ブログの【リポート編】でもお伝えしたのですが“本格志向のサーモント”です! 天地幅、ライン入りリム線、飾り鋲、メタルブリッジ、シェル意識のノーズパッド・・・ まだまだ追記したいことはございますが、そこはご来店の際お話しさせて頂くとして “リアル・本格志向”に寄せた大人のサーモントスタイルを感じて頂ければと思います。 ![]() 次にご紹介させて頂くフレーム は【S-850T】です☟ ![]() ![]() 【S-850T】¥34,000 + 税 メタルフロントとプラスチックテンプルで表現される繊細なフレームラインが特徴の1本。 写真でもおわかり頂けるように、メタル部同様の幅でテンプル(つる)を極力細く仕上げているため、異素材の組み合わせであるのに“精美な印象”に映ります! 正面から1本に見えるブリッジは、上から覗くと2列になっており、逆Rヒンジと共にあらゆる方向からの負荷に対応してくれ“最良の掛け心地”に寄与します。 ![]() 最後は【AP-10】です☟ ![]() ![]() 【AP-10】¥24,000 + 税 APシリーズも3rdシーズンを迎え、“飾り智”(フロントサイドに装飾付)タイプのモデルが発売です! 王道・ウェリントン型はプライスも手伝い、大人気になる予感♪ APシリーズの特徴は1stシーズン時のブログを参照して頂ければ幸いです☟ http://selectedbyss.blog24.fc2.com/blog-entry-669.html 従来モデルも続々入荷中! NEW MODEL 3型と併せてご都合宜しければこのゴールデンウィーク期間に是非お試し下さいませ。 みず 本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせは、 ![]() ![]() |
![]() |
サングラス【第四弾・新型入荷】feelsun
|
2015/04/22(Wed)
|
サングラスシリーズ・999.9 feelsun【入荷第三弾】より遅れること1ヶ月・・・
お待たせしておりましたサーモント型(2型)本日入荷です! 両者共に正統派クラシックの流れを汲む、旬なデザイン☆ フォーナインズらしいサイズ感に抜群の装用感が備わります。 もちろん“度付き対応可能”です! ![]() ![]() 【F-03M】 ¥38,000 + 税 ![]() ![]() 【F-04M】 ¥38,000 + 税 まもなくゴールデンウィークに突入します! 毎年この辺りの時期から陽射しが強くなっていくんですよね。 フォーナインズのサングラスラインも今回で5シーズン目を迎えましたが 年々お客様の「紫外線や眩しさから目を守る」意識が高くなっていると実感します^^ ![]() ファッションアイテムとしてはもちろん、旅行に、ドライブに、ショッピングに、スポーツの相棒に。。。 [2015/サングラスコレクション]も本日、全型揃いましたのでこの機会に一度、店頭にてお試し頂ければと思います。 「そろそろ買い替えたいなあ」という方、または「サングラス、初めてなんです!」という方もお持ち申し上げております☆ 本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせは、 ![]() ![]() |
![]() |
武川さん来店・フォーナインズレンズ勉強会
|
2015/04/11(Sat)
|
ここのところ忙しくさせて頂いており、感謝の日々です。
気付けばすっかり春。。。 今週末の雨で桜は散り初め、春の陽気になっていくんでしょうね。 つい先日ですがフォーナインズより[エヴァンジェリスト=伝導師]こと武川さん(フォーナインズ専務取締役)を招き、当店にてフォーナインズレンズ勉強会が開かれました! 武川さんにはスポット、スポットでは来店頂くも、シッカリと時間を設けて来て頂くのは『この日』以来☟(よろしければクリックして下さい。懐かしいです^^) http://selectedbyss.blog24.fc2.com/blog-entry-608.html 既に当店ではご購入頂いている方も多いフォーナインズレンズ。 レンズメーカーNIKONさんとの共同開発により約1年ほど前にデビューしたレンズです! 「快適な見え心地」というテーマのもと、設計・素材・コーティング・フレームとの相性に至るまで、これら全ての切り口から“フォーナインズのため”の揺るぎないレンズが誕生しました。 ![]() さらなるコダワリはカスタムオーダーもできるという点! それは“ご自身のため”に設計された世界に一つしかないレンズと言っても過言でないでしょう。 公式ホームページでも記されてますので、こちらもよろしければクリックしてみて下さい☟ http://www.fournines.co.jp/lens/ 上記サイトに語らなければならない事は網羅されていますが、“読み込まないと理解しづらい箇所”もひょっとするとあるかもしれません。 ご来店の際に「どういったレンズなの?」とざっくりとで構いませんので遠慮なくお聞き下さい。 最後に武川さんとNIKONさんの当店担当・渥美さんとパチリ☆ありがとうございました! ![]() 眼鏡フレーム同様に、眼鏡レンズも好きなジブンはとても有意義な会となりました。 毎回、新しいレンズがデビューする度、コーティング能力や設計思想など開発者の熱い想いが伝わってきます^^ このレンズ勉強会は「お客様へもっと解り易い伝え方があるな」と感じた時間でもあり、 また「これから先の眼鏡レンズの可能性」を感じた日でもありました。 フレームに注目が行きがちなメガネですが、今後“レンズ”へも注目して頂けると幸いです☆ ![]() さて、いよいよ来週(14日〜)はNEW MODEL 展示会ウィーク。 息巻いて行ってまいります! 週末の速報ブログもご期待ください! みず |
![]() |
| メイン |
|