fc2ブログ
feelsun[NEW MODEL]カット part1
2013/02/28(Thu)
今回と次回ブログで先日入荷いたしましたフォーナインズのサングラスライン【feelsun】のNEW MODELの全カットを載せていきます。
全部で新型は8型。そのうち今回は4型をご紹介!

まずは【F-08NP】【F-09NP】から。
プラスチックのボリューム感に溢れるスタイルは、掛けたときに最も美しい表情となるように計算された緻密なフロント設計によりすっと顔に馴染んでくれます。
またダブル逆Rヒンジによる装用感の良さも見逃せません!
F-08NP1.jpg
F-08NP2.jpg
            【F-08NP】 ¥38,850

F-09NP1.jpg
F-09NP2.jpg
            【F-09NP】 ¥36,750



次にご紹介するのは【F-10S】【F-11S】です。
2層からなるフロント構成は快適な度付きレンズ対応を実現すると共に、奥行きのある表情を演出します。
「これぞフォーナインズ」というオリジナリティに満ちたスタイルと言えます。
F-10S1.jpg
F-08NP2.jpg
            【F-10S】 ¥39,900

F-11S1.jpgF-11S2.jpg
            【F-11S】 ¥39,900

feelsunは1stシーズン、2ndシーズン同様に今回も全てのモデルが度付き対応可能です。
「自分は度数が強いからサングラスでの度付きは難しいんだよね」という方
また「カーブレンズ独特の見え方が気になってしまう」という方も、できうる限りの対応をさせて頂きますのでよろしければご相談下さい。

みず
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
【feelsun】新型受注会リポート 其の弐
2013/02/26(Tue)
受注会リポート[其の弐]いきます!
毎年「成城本社」もしくは「ビッグサイト」と東京で行われる受注会も今回は東京or大阪“二都市開催”だったんです。

当店は迷った末、距離的なことや普段と異なるホテル(ハイアットリージェンシー)での受注会の雰囲気を味わいたく“大阪”会場をチョイス!

眺望の良いスペシャルルームで行われた受注会はラグジュアリーな時が流れ
ここでもフォーナインズクオリティーを感じることができました!
IMG_オブジェ

IMG_棚
       特設什器にfeelsunがズラリ!

999.9 feelsunも早いもので3シーズン目。
1、2シーズンが比較的、サングラスの王道デザインが多かったコレクションも
3シーズン目となり“フォーナインズらしさ”が増したラインナップになった印象です。

ただ第3弾でも「陽射しを、ここちよく。」というテーマは一貫していて
目を保護する機能やファッションの幅を広げてくれるデザインはもちろん
毎日でも掛けることができる快適な掛け心地はさらに磨きがかかったと言って過言でないでしょう。
このあたりは「百聞は一見にしかず」ということで是非、一度手にとって感じて頂ければと思います。

話は少しそれますが今回、大阪会場ということでしたのでいつも仲良くさせて頂いている999.9 selected by G.Styleさんにお邪魔してきました!

IMG_梅田
       梅田店はJR大阪駅直結の伊勢丹8Fという好立地

IMG_心斎橋
       心斎橋店は路面ならではの専門店の雰囲気満点

突然の来訪にもかかわらず暖かく迎えて頂き感謝です^^
この場を借りてお礼を申し上げます。
今後もお互いフォーナインズを盛り上げ、切磋琢磨してお店をより良くしていければと思います!

みず






この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
feelsun NEW MODEL 入荷速報!
2013/02/24(Sun)
先ほど、早くも入荷です!
フォーナインズのサングラスライン【feelsun】新型!!
しかも全型、全色と一気に入荷となりました。
詳細は追って記しますのでまずはその速報ショットをどうぞ☟
IMG_feelsun 2013

もし「これはっ」というモデルがあれば是非ご来店頂ければと思います^^

※予定しておりました新型・受注会リポートは次回、記します。



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
【feelsun】新型受注会リポート 其の壱
2013/02/21(Thu)
先日行ってまいりましたフォーナインズ/サングラスライン【feelsun】
新型受注会のリポートです。
今回ブログはみなさんも気になっているでしょう新型カットを
ザッっとですがご紹介していきます!
段取り上、多少の手ブレはご了承下さい^^;

まずはダブルフロント構造を配したフルメタルタイプから。
フォーナインズらしいフォルムとギミックが集約されています。
F-10S.jpg
   【F-10S】¥39,900 型違い【F-11S】あり


フォックス系に丸みを帯びさせたレディースライン。
パール系を含めたカラー展開は早くも人気の出そうな気配アリです。
F-11NPM.jpg
   【F-11NPM】¥36,750 型違い【F-10NPM】あり


上のモデルと同シリーズとなるメンズライン。
太めのメタルテンプル(つる部)は質感はもちろん装用感を高めています!
F-12NPM.jpg
        【F-12NPM】¥36,750


フィールサンで初登場Mシリーズ。
お洒落なサーモント型は流行を意識したラインに仕上げています。
F-01M.jpg
        【F-01M】¥37,800


前回シリーズでも好評を得た鋲付きウェリントン。
今回はレンズシェイプをやや大ぶりにして進化を遂げました。
IMG_5431.jpg
        【F-08NP】¥38,850


最も人気が出そう型はコレでしょうか!?
サングラスの定番フォルムはどなたでもスマートに合わせられるオーセンティックな1本です。
F-09NP.jpg
        【F-09NP】¥36,750


受注会リポート[其の弐]は今週末にも記しますのでお待ち下さい。
なお今回ご紹介致しました999.9 feelsun New Model今月末にも入荷予定となっております。
もちろんフルモデル、フルカラーにて入荷してまいりますのでお楽しみに!

みず
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
万能お洒落フレーム。
2013/02/15(Fri)
毎回入荷しては早い段階で完売してしまう【NP-65】
先日、待望の再入荷を果たし只今、充実の展開中です!
IMG_3029.jpg IMG_65カラー
   【NP-65】 ¥33,650

【NP-65】は流行のウェリントン型を絶妙にアレンジしたビジネスシーンでも着回しの効く、万能オシャレフレーム!
前回は完売していて「今回は見逃せないっ」という方、再度お試しになられてはいかがでしょう^^


そしてメタル(チタン系)素材のみでクラシックを表現した
【S-122T】【S-123T】も再入荷しております。
IMG_122シリーズ IMG_122大
  【左:S-123T 右:S-122T】 ¥39,900

このシリーズはセル(プラスチック)を排することによって
新たな切り口でクラシックを提案した“流行先取り”のフレームと言えるのではないでしょうか。
【S-123T】はレンズ縦幅を短めでスタイリッシュに。
【S-122T】は前者よりレンズ縦幅を長めにとることによって“より個性の際立つ”モデルとなっています。
ダブルフロント構造を用いることによっての“フォーナインズらしさ”も然ることながら
“見え心地、つけ心地”にもこだわったモデルです。


さていよいよ来週頭、サングラスライン【999.9 feelsun】NEW MODEL受注会に行ってまいります。
今回は東京と大阪の2都市開催のため当店は大阪/ハイアット・リージェンシーをチョイス!
レポートは来週後半にも記していきますのでお楽しみに!
(新型feelsunの入荷は2月末頃の予定です。)
IMG_招待状
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
2月11日(月曜日)は営業です。
2013/02/09(Sat)
営業日のお知らせです。

2/11(月)は祝日につき通常営業致します。
※翌日(12日)は振替休日となりますのでご了承下さいませ。

調整及びメンテナンス含め宜しければご利用下さい。

SS.jpg

ここのところフォーナインズ以外での鼻盛りのご要望、お問い合わせが非常に多いんです(海外ブランドのメガネやサングラスは特に)。
もちろん時期的なものとは関係ないと思うのですが、当店を頼りにして頂き誠にありがとうございます。
鼻盛りとは「鼻パッドを小さいものから大きなものに付け替える」総称を言うんですが、昨年夏のブログでも記していますのでご興味のある方はご覧になってみて下さい。
やっぱりずり落ちてくるメガネ、サングラスはイヤですもんね^^;☟クリック
http://selectedbyss.blog24.fc2.com/blog-entry-574.html

みず
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
新型 VS 従来モデル
2013/02/06(Wed)
前回のオーナーに引き続き“クラシック繋がり”の今回ブログです^^

昨年発表されたNEW MODEL【NP-17】【M-15】【NP-62】
この3型、フォルムの綺麗さは然ることながら、クラシックブームも手伝いデビュー以来大好評です!ありがとうございます!!
IMG_5666.jpg
   前から順に【NP-17】【M-15】【NP-62】

それに伴い興味深いのは、上記クラシック系NEW MODELと比較される従来のモデル【M-08】【NP-60シリーズ】【NP-90シリーズ】が再び脚光を浴びていること。
IMG_2790.jpg
   前から順に【M-08】【NP-61】【NP-91】

一言で『クラシック系メガネ』とくくっても、上の二つの写真からもおわかり頂けるように[フォルム][レンズの形状][かけ味][カラー]・・・とそれぞれに特徴があります。
これら新旧『多くのラインナップから選ぶことができる』というのもフォーナインズ専門ショップならではかと思いますので、思う存分掛け比べて眼鏡の楽しさを感じて頂ければ幸いです。
きっとお気に入りの1本に出会えるかと思いますよ^^

みず
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |