fc2ブログ
元気を貰うって、こう言うことかもね。
2012/03/29(Thu)
第84回選抜高校野球で、我らが愛知県代表、愛工大名電が8強に進出しました。

その愛工大名電の5番ライトでスタメン出場してる選手(M君)は、息子の一つ上、言わば先輩。
小学校の時の事になりますが、彼は近くにあった公園で、父親と暗くなるまで猛練習の日々。
星一徹・飛雄馬親子と見間違う程、本当に(笑。

で、今年、見事に甲子園で先発出場し、勝利に貢献。
本人はもとより、お父さんも嬉しいでしょうね~。

努力は嘘をつかないね。




さて、今日は↓このフレームのご紹介
NP-30   NP-30   NP-30
NP-30/90(ブラック)
30,450円(税込)

NP-30     NP-30
久しぶりに入荷して来たNP-30/90
男女問わず御使い頂けます。

是非、店頭でお試し下さい!



本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせは、
[052-524-4100] または、コチラよりお気軽にお問い合わせ下さい


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
999.9 feelsunの人気モデル。
2012/03/28(Wed)
最近の名古屋の天気は、晴れ→雨→みぞれ→曇→晴れ&花粉...。
季節の変わり目でしょうね。

寒暖も激しい折、体調管理には充分お気をつけ下さい。

僕達は毎日元気一杯です!



今日ご紹介するアイテムは、コチラ↓
F-04NPI     F-04NPI
F-04NPI/91(ブラックマット)  39,900円(税込)
今季のニューモデルです。

黒マットが目元を引き締めてくれますね。
搭載されてるレンズのスペックは『UV400/SPF50+/PA+++』
眼にとって、肌にとっても高スペックです。


F-04NPI
もちろん、度付きにも対応してます。

F-04NPI
鼻パッドも可動式で、頬にも当たらない(当たりにくい)設計になっております。


店頭でお試し下さい!


本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせは、
[052-524-4100] または、コチラよりお気軽にお問い合わせ下さい



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
TALEX体験。
2012/03/24(Sat)
3月も後半なのに、コートが未だに手放せません。
先週は半袖だったのに...。

暑~い!と言うのも時間の問題ですけどね。


さて、今日は、路面店である当店の”良さ”をちょっとだけご紹介します。

写真は外で、TALEX(偏光レンズ)の見え方を体験して頂いてるカットです。
TA
ケヤキからこぼれる光、通行する車内の中、路面の照り返し...。
直接外に出て、実際の見え方を確認できます。

こうすることで、皆様が納得され、ご購入されます。

サングラスラインの999.9 feelsunも、デザインと同様に見え方も大事です。
TALEX同様、サングラスは屋外で使用するアイテムですからね。

もちろん、フレームの微妙なカラーも自然光でしっかりと確認できます。


是非、ご来店の際は”外”で確かめて下さいね!

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
お客様コラム(後編)
2012/03/14(Wed)
昨日のコラムの続きですがお付き合いよろしくお願いします^^;

新たな検査の指針は右目を完全に矯正して最良の視力を出すことは当たり前なのですが

ほぼ抑制状態の左目の視力を少しでも呼び起こし

「両眼を使用して頂いた上で右目の視力に良い影響が出てくれば!」という思いで再検査スタート!

種々の検査を追加した結果、当初の右目0.6弱、左目0.05から改善され右目0.7強、左目0.2弱という何とか合格ラインの視力を得られました。

視野検査は大きな問題はありませんでしたので、あとは眼鏡のお渡し後にいざ運転免許更新に行って頂くのみです。

ドキドキの二日後・・・

結果は「合格」という最高のカタチに!

先日そのご報告にわざわざ来店頂いた時のお顔は今でも覚えています^^

本当にありがとうございました。


お客様へのメガネの提案は「フォーナインズの掛けやすさの機能の視点」から

または「ファッション、コーディネートの視点」から

そして今回のような「視力、視覚の視点」からと種々あるかと思います。

その際お客様が何を望まれてメガネをお求めになられているのかを意識して提案するよう自分は心掛けています。

そのことからも今回のお客様の事例はメガネ屋冥利に尽きる最良の提案ができたかなと思います!


PS:視力はOKでしたがくれぐれも夜道は無理せず安全運転でお願いしますね^^

みず



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
お客様コラム(前編)
2012/03/13(Tue)
今回はコラム形式の文面でよろしくお願いします。

先日ご来店の60代男性のお客様のお話です。

「どうしても自動車運転免許が更新したい!」主訴はこうでした。

右目は白内障で眼鏡を掛けた矯正状態で視力は0.4ほど。

左目に至っては白内障とご病気(網膜剥離)で視力は出づらく、ほぼ抑制状態(視力0.01以下)でした。

ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが“視力の合格の基準”は「片眼0.3以上ずつ、両眼で0.7以上必要」となります。

もし「片眼0.3未満であるならばもう片方の眼は0.7の視力と共に150°の視野も必要」となってきます。

左目の視力が出づらいことを考えると当然、目指す方向は後者となります。


その日は詳細な検査の結果、眼鏡での矯正には限界があると感じて「眼科さんでの白内障手術の提案」となりました。

ご本人様、以前に網膜剥離の手術を経験済みということもあり快諾して頂き

両眼の白内障の手術後(日をおいて状態が落ち着いてから)改めてご来店頂くことに。


白内障(両眼)の手術は無事終了し、二ヶ月ほど経過してご来店頂きました。

ご本人様はもちろん自分も少々、緊張の検査となりました。

しかし普段の段取りの検査結果は活用できる右目の視力が「矯正しても0.6あるかないか」
このままでは合格できません、、

白内障術後、視力が思ったほど向上しないことは経験上“予想内”でしたがさてどうするべきか。。

少し文面も長くなってきましたので明日改めて続きを書きたいと思います。


みず

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
feelsun【STYLE BOOK 2012】配布スタート
2012/03/04(Sun)
【STYLE BOOK 2012】大好評、配布中です!

IMG_5064.jpg

このカタログはサングラスラインの新モデル(7型)と既存モデル(6型)の計13型

全カラーで掲載していることはもちろん

実際の使用シーンごとに「なるほど、こう掛けこなせばいいんだ」というように

イメージし易くなっていることも特徴です!

モデルはもちろん日本人で撮影場所も日本ですのでご安心を^^
(よくあるイメージカットとは違います・笑)

フェイスも新型&既存型をフルラインナップで大充実の展開中!

雑誌【LEON限定feelsun】も僅かですがまだ残っております!

IMG_5069.jpg  IMG_5068.jpg

季節的にはちょっと先どりですが“色&型”そろう今

お気に入りの1本を見つけてみてはいかがでしょう?

【STYLE BOOK】と共にお待ち致しております^^

みず
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |