fc2ブログ
999.9【直営店】行脚
2012/01/31(Tue)
 お待たせしました!

カンファレンスの次の日(26日)の東京【999.9直営店巡り】アップします!
今回【selected by HAYASI-MEGANE】店長さんも同行して頂きました^^
(帰りの新幹線まで長時間ありがとうございました!)


渋谷 
まずは渋谷店。
こちらは銀座店と並びフォーナインズ直営店の中でも歴史のあるお店です。
二階に上がるとプレス(メディア)のための専用ルームも完備。


IMG_銀座 
そして銀座店。
階段を登るとフォーナインズワールド全開!
二階のワークスは歴史も知ることができファン必見のスポットです^^


IMG_並木 
銀座店から徒歩15分ほど銀座並木通り店。
ハイエンドでラグジュアリーなスペースはまさに銀座のイメージ!
リザーブデイもあり“心行くまで”フォーナインズが堪能できます。


IMG_玉川 
最後は二子玉川店。
再開発が進んでいる住宅や緑も多い閑静なエリアです。
高島屋の五階にあることもありファミリーにも優しい構えでした^^


同じ直営店でも個性が各店で異なり、地域性にあったお店づくりが印象的でした。
時間の関係で今回巡れませんでした青山店、新宿店は次回巡る予定です^^


今回のお店巡りを経て当店【999.9 selected by OPTIQUE S.S】
活かせそうなアイデアがいくつかありました。
今後も少しずつですが進化する当店にご期待下さい!
(ご案内頂いた999.9各店スタッフさん感謝です。)



みず

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
カンファレンス in 成城オフィス
2012/01/27(Fri)
 一昨日【999.9 selected by カンファレンス】

東京は成城本社で開かれました。

私、水谷ももちろん参加!

全国主要8都市まで拡大したフォーナインズのみを取り扱う専門店『999.9 selected by』

同じ“志し”を持つお店として、フォーナインズと供に

「どうお店を良くしていくか、進化させていくべきか・・・」

テーマにした【カンファレンス=会議】です。

IMG_資料 
会議資料→表紙デザインかっこ良くないですか!?

議題は商品のことから店舗運営に関する事まで、いくつもありましたがいずれも

「お客様のためにより良く・・・」
という想いが根底にあったディスカッションでした。


そして夜は食事会!

建設的な話題の多かった会議から一転、ざっくばらんで楽しい会合でしたよ^^

やはりこう言うのがあってこその始めて分り合える“感覚”ってありますよね(笑)

個人的な感想としてはどの店長さんも本当に熱い!

今後も同じ『志し』を持つ良き仲間として切磋琢磨できればと感じました。

IMG_会合 
お酒の席上、手ブレご了承下さい(笑)

次の日(26日)は東京・999.9直営店巡りに終始しました。

文面も長くなってきましたのでそちらは来週に回しますね^^


みず

※ブログ誌面上で申し訳ないのですが selected by の各店長さん
 そしてプロデュースして頂いた999.9本社の方々
 有意義なカンファレンスを本当にありがとうございました。

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
続・スポーツビジョン!?
2012/01/24(Tue)
お待たせしました!

前回ブログの続きで『トヨタ自動車野球部/スポーツビジョン編』です。

トヨタ自動車野球部は中日ドラゴンズのエース・吉見投手も属していた

「都市対抗」常連の超名門チーム。

さすがに選手のみなさん意識が高く、検査にも熱が入りました!

SV様子    協調性    動体視力 
  検査の様子   「眼と手の協調性」検査 動体視力の検査器具

野球選手だけでなくアスリートにとって「眼」とは情報を収集する上で

最も欠かせないツールと言えます。

「遠近のピントを合わせる」「上下左右に動くものを捉える」

「捉えたものに素早くかつ正確に反応する」等

全ては「眼」から始まっています。



と言うことは・・・

スポーツビジョン検査で自身の苦手な「眼力」を発見して

ビジョントレーニング(通称:VT)でそれを克服すれば!?


目のトレーニングで鍛えた「眼力=情報収集能力」と

フィジカルや技術のトレーニングで鍛えた体とがマッチした時

最高のパフォーマンスが発揮できると言えます!


ちなみに下の記事、僕はお店がありその検査には参加できなかったのですが

一昨日の中日スポーツのカラー面です^^

中スポ20 

少しヘビーな内容になってしまいましたが今回のブログで

スポーツビジョンに少しでも興味を持って頂けたら幸いです^^


みず
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
スポーツビジョン!?
2012/01/19(Thu)
「スポーツビジョン」と聞いて“ピン!”とくる方はいらっしゃいますか?

もしいらっしゃったとしたらその方はかなりの「スポーツ通!」と言えますね^^

スポーツ新聞でも一面に載ることもあるこの話題・・・

最近では読売ジャイアンツが、そしてOptique S.Sの地元球団

中日ドラゴンズは既に数年前から取り入れているんですよ。

 image.jpeg  image-1.jpeg 


スポーツビジョンとは「スポーツに必要とされる視機能」を指します。

主に「動体視力」「瞬間視」「深視力」等があげられます。

「動体視力」は動いているものを視る力。

「瞬間視」は一瞬でよみとれる情報量。

「深視力」は遠近感を計る力。

他に視たものに体が反応するスピードを計る「眼と手の協調性」などが

揚げられるのですが大筋はイメージして頂けたかと思います。


この話題を踏まえてですが、先日トヨタ自動車野球部の

スポーツビジョン検査に参加してきたんです^^

文面のボリュームも多くなってきましたので

その内容も含めて続きは来週記したいと思います。

乞うご期待!


みず

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
SKIとTALEXの関係
2012/01/13(Fri)
先日、お休みを利用しましてスキーに行ってきました!

毎年一回は必ず行くのが旧友らとの恒例行事となっています^^

みなさん現在のウィンタースポーツ事情って知ってます?

10年ほど前までは「待って当たり前」だったリフトも今やほぼフリーパス状態。。。

雪山の爽快感とかも含めて考えると「もう少し活気が出てもいいのにな」

と思うんですけどね^^;

スキー
岐阜・ウィングヒルズ白鳥にて


その話は置いておいて僕がスキーで使用しているサングラスには

TALEX【タレックス】社偏光レンズが入っています。

このレンズはヒトの眼にとって余分な光、いわゆる“雑光”を遮断してくれて

視界をスッキリと見せてくれるんです^^


おかげで雪面も見やすくなりホント滑りやすいんです!

もちろん他のスポーツやドライブにと使いどころはオールラウンド。

「どうしてそんなにな快適な視界が得られるのか!?」という

レンズの細かい性能は後日お話しすると致しまして

興味のある方は是非ご来店下さい。

TALEXレンズをフルカラー揃えてお待ち致しております^^
IMG_5034.jpg   IMG_5032.jpg 

(999.9だけでなく持ち込みフレームも是非ご相談下さい)


みず
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
10日は振り替え休日です。
2012/01/09(Mon)
新年が明けて早くも一週間が過ぎました。
今年もあーっという間に過ぎ去るんでしょうね。


さて、3連休はいかがお過ごしでしたか?
連休中のお店は、お求めのお客様、下見のお客様、調整のお客様、お渡しのお客様...。
連日多くのお客様にお越し頂きました。ありがとうございます!


明日はお休みを頂いて、暫しの休憩です。

ではまた。


明日は本日の振り替えで、休日とさせて頂きます。
11日(水)は朝11時より、通常通り営業致します。



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
待望の再入荷! M-06[2000]
2012/01/07(Sat)
長らく欠品しておりました、M-06[2000]が待望の再入荷です!

再入荷のカラーNo.[2000] は【クリア×シルバー】。
このカラーの組み合わせ、存在感は抜群。目立ちます!
他のモデルにも展開はございますが、M-06が僕の中ではNo.1です。


M-06 M-06



カラーレンズ搭載。↓
M-06
サングラスにしても雰囲気抜群です!


若干数ございますが、売り切れ必至のモデルです。
お早めに店頭でお試し下さい!


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
早くも3連休ですね。
2012/01/06(Fri)
お正月も6日を過ぎ、仕事も始まったばかりだというのに、明日からは3連休。
休みって多くないですか?

小売業者のボヤキです(笑


休みの方も、仕事の方も、是非お店に足をお運び下さい。
新作のリピートもたっぷり揃ってます。

S-320T


『スタンダードで掛け心地の良い美しい道具』というメインコンセプトに加え
『快適な見え方のできる視力矯正器具』という視点からも

積極的にアプローチできればと考えております。
疲れる眼鏡ではどうしようもないですからね。


皆様のご来店を心よりお待ちしております!

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今年も始動しました。
2012/01/03(Tue)
本日より999.9 selected by OPTIQUE S.Sが始動致しました。

スタート初日の今日、本当に多数のお客様にお越し頂きました。
誠にありがとうございます。


今年もより良い眼鏡をご提案して参ります。

本年もどうぞよろしくお願い致します。


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
☆HAPPY NEW YEAR 2012☆
2012/01/01(Sun)
新年あけましておめでとうございます


みなさんお正月はいかがお過ごしですか?

おせち料理の食べ過ぎで体調は崩してないですか^^?

本年も『999.9 selected by Optique S.S』を何卒宜しくお願い致します。



お陰様で999.9【フォーナインズ】も全国のメガネユーザーの皆様に

「認知されてきたかな」という実感があります。

本当にありがとうございます!

前年に引き続き『Optipue S.S』

『スタンダードで掛け心地の良い美しい道具』というメインコンセプトに加え

『快適な見え方のできる視力矯正器具』という視点からも

積極的にアプローチできればと考えております。

疲れる眼鏡ではどうしようもないですからね^^;



そのような意味でも今年も『Optique S.S』は進化をし続けます!

お客様のご期待に添えるよう努力していきますので

今年も宜しくお願い致します。

999.9 Selected by Optique S.S  店長 水谷

正月 

年始のご案内

 1月1日(日)   休業
 1月2日(月)   休業
 1月3日(火)  短縮営業(11:00~19:00)
 1月4日(水)  通常営業(11:00~20:00)




この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |