fc2ブログ
BLUE MOON
2010/03/30(Tue)
昨日は下のチビ2人と長女を連れ、春休み恒例の家族サービスデーとして、鈴鹿サーキットへ。GO!

楽しかったのは良かったんですが、寒過ぎ。
帰り間際は雪ですから。。

案の定、今朝は娘をはじめ、下の子供2人も咳&鼻水(笑。
僕もちょっとヤバイです。




さて、今夜はブルームーン。
帰りには、今月2回目の満月を眺めてみます。

幸せになれるかもね。


門あさ美 「BLUE MOON」

30年くらい前、永ちゃんの裏で聞いてたシンガー。

歌詞の内容はともかく、大人になりたかったあの頃が懐かしい。
久しぶりに聞くと、あの頃の事が思い出されますね(笑。


この記事のURL | 未分類 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
明日は定休日です。
2010/03/28(Sun)
明日の3月29日は月曜日のため、定休日とさせて頂きます。

どうぞよろしくお願いいたします。


またのご来店を心よりお待ちいたしております。
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
サングラスとしてのご提案。
2010/03/24(Wed)
30年来の友人の息子が、この春より高校に進学。
新たに通う学校は、僕達と同じ高校だそうです。。。

カエルの子はカエル、そのままです(笑。

うちの長男も来春、彼の後輩になるかもね(笑。



さて、今日は寒く、冷たい雨でしたね。
こんな日は熱く強い日差しをイメージし、カラー付きでご提案してるモデルをご紹介します。

NPN-911
NPN-911 col.87(クリスタルダークスモーク)

レンズには濃いめのスモークレンズを装着し、目元も隠すくらいの濃度です。
ちょっと人相が悪く見えちゃうかも(笑。

NPN-911 NPN-911 NPN-911

フォーナインズの従来のラインには無い、クリングスアーム付きパットを採用したプラスチックナイロール。
使いやすさは申し分ありません。

もちろん度付きも対応できますし、別のカラーでも承ります。
お気軽に店頭でお尋ね下さい。


コチラは同モデル、同フレームカラーの無色です。

NPN-911

クリアレンズもとても良いですよ。

NPN-911 NPN-911


カラーレンズ付きと無色レンズ
NPN-911 NPN-911

同じフレームでも別物みたいです。


今お使いの無色レンズを、カラーレンズに交換されるのも新たな眼鏡の楽しみ方の一つです。

ぜひ、お試しください!

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
明日は振り替え休日です。
2010/03/22(Mon)
3連休中は、久しぶりにお天気にも恵まれ、多数のお客様にご来店いただきました。
誠にありがとうございました!


明日は本日営業(月曜定休)の振り替えでお休みを頂きます。
999.9ロゴ


ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
明日は通常営業です。
2010/03/21(Sun)
3連休の中日、いかがお過ごしでしょうか?


明日は月曜日。
通常定休日ですが、祝日につき、平常通り営業です。

皆様のお越しを心よりお待ちしております!
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
就活は大変だ。
2010/03/19(Fri)
一昨日、僕の最終母校にあたる「キクチ眼鏡専門学校」にJOAの会費を納めに行って来ました。

頻繁には行きませんが、行く度に眼の事、眼鏡の事...、改めて学習の重要性を思い知ります。
昔はこんな事考えもつかなかったのにね。

KCO生涯教育セミナーの要項もいただいて帰りました。
眼鏡人としてあり続ける為にも、生涯学習です。



で、ついでと言っては何ですが、来春の新卒求人欄も見て来ました。
不景気の為か、残念ながら多くはなかったですね。

ウチとしても求人欄に社員募集したい所ですが、今は無理(涙。
ですが、眼鏡が好きな方、フォーナインズが好きな方、接客が好きな方、密かにご連絡ください(笑。

お待ちしております!



明日からの3連休は月曜日も休まず営業です!(23日が振り替え店休日です)
皆様のお越しを心よりお待ちしております!



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
楽しいミーティング。
2010/03/18(Thu)
一昨日と昨日、閉店後にとある方と白井を中心に3人でミーティングしておりました。

久しぶりに無い知恵を出したせいか、今日はちょっとお疲れモード。
ミーティング終了後に、いつもの「バー」に行ったせいかもね(笑。


何のミーティングだったかって言いますと、今後のCRANE glassesの方向性についてです。
999.9店の方には直接的には関係ないかも知れませんが、両店共、僕の大切な店ですしね。

今後のCRANE glassesが楽しみになって来た感じです。


今後も両店共々、僕がしっかりと見て行きますので、よろしくお願いいたします!


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今年も楽しみになってきました。
2010/03/17(Wed)
超個人的な事ですが、お待ちかねの「2009 YEAR BOOK」が手元に届きました♪

何の?

もちろん E.YAZAWAです(笑。


EY EY
SPECIAL DVD vol.8も同封。



昨年1年間の軌跡や、インタビューが盛りだくさん。
EY EY


中には「20代の方へ」と言うメッセージも。
EY

白井に読ませました(笑。

お店に置いてありますので、ご自由にご覧下さい!



そしていよいよ、来月! 白スーツを作りにIさんと行きます。。。(笑。
ある種のネタのようですが、まぁ、コレクションの一つとして。です。

店で着る事はまずないでしょう。 IOFTならOK?

楽しみがまた一つ。

 

今年もE.YAZAWAから目が離せません(笑。


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
”気”を貰って来ました。
2010/03/16(Tue)
毎日慌ただしく過ぎ去る感じの3月も、昨日で折り返し。
1日にお千代保稲荷神社に参拝したご利益があったからですかね。

ままま、そんな訳で昨日、月の中日(15日)という事と、月曜日が重なったので、
1日同様、お千代保稲荷に行って来ました。
「コチラ」を。


参拝後は串カツ食べて、漬け物や草餅、鬼饅頭を買い、お昼ご飯に鰻や鯉の刺身を頂いたり...。
ちょっと寒かったんですが、良い”気”を貰った気持ちです。


3月後半も、皆様のお役に少しでも立てるように頑張ります!


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
明日はお休みです。
2010/03/14(Sun)
暖かな日差しの今日、名古屋国際女子マラソンが開催されました。

お店近くの名古屋城を周回するいつものコースでしたが、今年も見に行けずじまい。。

「来年こそは間近で見てやるぞ」
そう思う僕です。



明日は月曜日(定休日)のため、通常通りお休みを頂きます。
ロゴ

火曜日以後のご来店を心よりお待ちいたしております。



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
嬉しいような...52,000円。
2010/03/12(Fri)
今日のニュースで一番に目に入って来たのが
コレ
中学卒業までの子ども1人あたり月額1万3000円を10年度に限り支給する子ども手当法案が12日の衆院厚生労働委員会で民主、社民、公明などの賛成多数で可決された。


中学生までの子供が4人いる我家では、月額で52,000円。

支給する財源や、背景はともかく、ちょっと嬉しい気分。
ですが、増税や、将来にツケが回らないようにしてもらわないとね。


どちらにしても僕の懐が暖かくなる訳じゃないので、一家の大黒柱としては仕事&仕事。


週末も皆様のお越しを心よりお待ちしております!

では!

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
楽しみ?な、我家の1歳児。
2010/03/11(Thu)
ここ2~3日、1歳児の夜泣きに悩まされてます。。。
2時間くらい何ともならない状態です。

この歳になって悩まされるとは夢にも思いませんでした...(笑。



そんな手のかかる1歳児ですが、手相が興味深いのです。
こんな感じ
手相

「ますかけ」って言うみたいです。
しかも両手


手相に関するHPを見ると、殆どのページにこんな事が書かれてます。

ますかけ線は、頭脳線と感情線が一緒になり、手の平を真っ直ぐ横に横断している掌線のことです。
比較的珍しい手相とされていて、徳川家康や豊臣秀吉、織田信長もこの手相だったことがよく知られていて、天下を取る手相だとも言われています。
別名、百握りとも呼ばれる相で、つかんだ物は絶対に離さないと言われています。
両手にますかけ線があるというケースは稀で、そのほとんどが片手だけのものになります。


どんな感じに育つか興味ある所です(笑。


そんな今日、ご来店くださったお客様の手相が「ますかけ」でした。
ご職業は外科医様。

ご本人曰く「小さい頃から運がよかった」等など、
良い事を仰ってました。


なにはともあれ、無事健康に育ってくれればそれだけで満足ですけどね。


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ブレイク中の2本ケース。
2010/03/09(Tue)
生憎の雨でしたが、今日は長男が通う中学校の卒業式。
送る側の2年生として登校して行きましたが、どんな印象を受けたのか聞いてみるつもりです。


そんな息子が昨夜、「もうすぐ3年生か~、早いな」
等と言ってました。


早いと感じるって事は、楽しいんでしょうね。

まぁ、いろいろ心配もありますが、彼なりにやってるみたいです。


月日が早く感じると言ったら、僕は息子以上に感じてます。。。
歳を重ねるごとにです(笑。



さて、今日ご紹介するのは、最近密かに人気な
コチラ
ケース ケース
2本入りケースです!

ケース ケース
価格 6,300円(税込)

サングラスと眼鏡、眼鏡と小物...、使い方の幅が広がりますね。


裏面はマグネット仕様になっており、くっ付きます。
ケース
意味はそれぞれお考えを(笑。


さらにこのケースは、リサイクルレザーが使用されており、質感にも十分ご満足いただけます!
ケース
注:リサイクルレザー
【皮革製品の製造時に生じる端切れをイタリアの技術で加工し、再利用可能にしたものです】


カラーは
[オリーブグリーン/イエロー・ブラック/チタン・キャメル/パール・マゼンダ/ボルドー]
上記の4ペア展開です。


ホワイトデー等のプレゼントには最適かもしれません!
喜ばれると思いますよ。


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
明日はお休みです。
2010/03/07(Sun)
雨・晴、寒・暖...。

三寒四温って言うんでしょうね。
まぁ、徐々に暖かくなっていくんですが、皆さん体調いかがですか?


今週、店では熱い日が続きました。
ご来店いただいた多くの皆様に感謝です!
誠にありがとうござました!



明日は定休日の為、通常通りお休みを頂きます。
ロゴ


火曜日以後のご来店を心よりお待ちしております。




独り言
昨夜は一人で携帯メールをしながら、近所の寿司屋で飲んでました。
付き合ってくれた四○坊さん、ありがとね~!(笑


この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
大人なフォーナインズ。
2010/03/04(Thu)
今年に入り、お腹周りが目立って来ました。。。(食べ過ぎです)
が、徐々に始めてるダイエット(食を控えめに)で少しずつ減って来てます。

まぁ、年齢と共に新陳代謝が悪くなるのは仕方ないことですが、お店に立つ以上デブはNGですからね。



さて、今日はこのフレームをご紹介します!
S-361T
S-316Tです!

”大人な眼鏡”
そんなテーマで作られてるこのシリーズの特徴は、5年くらい使った際、「やっぱりこのフレーム良かったね」
そんな感想を持っていただけると思います。

価格 49,350円(税込)


S-316T S-316T
フロントからサイドにかけて厚み(ボリューム)が特徴的。

重厚な構造は「高い質感」を感じ取って頂けると思います!



そして今日はもう1本、フォーナインズが考えるチルドレンフレームです!
CM-02
CM-02 価格 26,250円(税込)

大人同様「機能・掛け心地・丈夫さ」を兼ね備えたフレームで、
「小さな大人のためのメガネ」
と言えます!


CM-02
歪み、型崩れに対しても十分に配慮されてます。


”大人な眼鏡”と”小さな大人の眼鏡”の競演。
S-316T/CM-02
親子でフォーナインズ!


是非お試しください!

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
本日のお問い合わせNO.1フレーム。
2010/03/03(Wed)
ここ1年くらい(三男【一歳】が産まれてから)、僕の出勤前の日課は
「洗濯•風呂掃除•食器洗い」
朝の3点セットと呼んでます(笑。

もちろん掃除や後片付けは、僕が出勤した後に女房がやってくれてる訳ですが、帰宅すると・・・。
ガキの頃から整理整頓が大好き人間の僕としては、散乱してるって大嫌い!

そんな訳で店でも同様に、バックヤードも含め、マメに整理整頓してます。
ただ、姉妹店の約1名は...。


「神様は見てるぞ!」



さて、店では毎日のようにフレームのお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
で、本日はその中で一番多かったモデルをご紹介します!
コチラ
S-101T
S-100Tシリーズです。

見た目シンプルなナイロールですが、レンズの止め方、魅せ方や強度はフォーナインズらしさ満載。
S-101T


サイドは強度数の方の為に厚く縁取りされたリムが、レンズの厚みもカバーしてくれます。

S-101T S-101T S-101T
価格 39,900円(税込)


このシリーズは3モデル(S-100T/S-101T/S-102T)で構成され、
S-100TにはレンズタイプB(上下幅があるもの)も用意しており、遠近両用にも対応しております。


強度数の方はもちろん、シニア世代の方にも是非お使いいただきたいモデルです。

店頭でお試しくださいね!


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
品よく清潔に。
2010/03/02(Tue)
昨日、商売繁盛の神様、お千代保稲荷に行ってきました。
商人にとっても有名なお稲荷さんで、月末は朝まで混雑してます。

詳しくは「コチラ」を。


ご利益があるかどうかは、僕次第です。
今月も頑張ります!




さて、いよいよ3月に入り、誰もが動き出す季節になって来ました。
今日もお店には「気分を変えるため」とか、「転職するから」等など、
新しく眼鏡を新調される方がお越しです。


また、先月末ぐらいから「新卒で就職するから」とか「就職活動に」など、
眼鏡を買い替えられるお客様もご来店されてます。
そんな時って、「見た目の清潔感」を第一に眼鏡選びのお手伝いをさせてもらってます。

どんな職業であろうと、清潔感あった方がいいに決まってますからね。
親になった様な気分です(笑。



と言う事で、今日ご紹介するのは、コチラ
S-641T S-641T S-641T
S-641T 30,450円(税込)

非常~にシンプル。
ですが、フォーナインズのエッセンスがギッシリ詰まったこのモデル。

どこで誰にお会いになられても、全く問題無しだと思いますし、品よく見えますね。

「こんな眼鏡が1本あれば」

是非店頭でお試しください!




この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |