fc2ブログ
明日はお休みです。
2010/02/28(Sun)

999.9

明日は通常通り定休日となります。

火曜日以後のご来店を心よりお待ちしております!
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ファンならば。
2010/02/27(Sat)
今日は昨日の願いが叶い、晴れました。
やっぱ晴れてた方が気持ちもいいからね。


さて、店頭や、お電話などで、よくお問い合わせを頂くのが、タレントさん使用のフレーム。
代表的なのは、フォーナインズユーザーとして皆さんご存知の所ジョージさん。

そして、奥田民生さん。

やっぱりファン心理って、こんな所にも現れますね。


そこで今日は、奥田民生さん使用のモデル、2本をご紹介します。

1本目はK様に昨日お求め頂いた
NP-50/Col.456(カーキ)
NP-50 NP-50 NP-50

NP-50
淡いグリーン系のレンズが入ってます。

非常に個性あるカラーですが、さり気なく掛けこなしてください。


と、ご紹介しておいて言うのも何なんですが、実はこの一本で在庫切れ。。。(謝
再入荷の予定は暫く先で、.......夏をすぎちゃうかも知れません。。

どうぞ、ご了承ください。

また、ご覧になりたい方、ご購入を検討されてる方は、予約を承っております。
入荷次第、ご連絡を致しますのでコチラよりお気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちいただければ幸いです!



2本目は、S-591T/4(チタンシャーリング)
S-591T S-590T S-590T

S-590T
ブラウン系のレンズが入っております。


コチラは在庫揃っておりますので、お気軽にお問い合わせください。


ではまた。


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
悩ましいフレームが再入荷してきました!
2010/02/26(Fri)
今日は一日中雨・雨・雨。
それにしてもよく降りますね~。

明日からの週末は、2月ラストの週末だし勘弁してもらいたいね。


さて、今日はこのフレームがやっと再入荷して来ましたのでご紹介します!
NP-70/71 NP-70/71
NP-70/71 Col.43L(ペールレッド×ペールレッドラメ)

女性を意識して作られた初のシリーズモデル。


NP-71
従来のNP(ネオプラスチック)のコート鼻より、少し小さめに設計され、見た目もスッキリしてます。


また、既存ラインにはないカラー番号が”L”
NP-71 43Lの刻印が示す通り NP-70 ラメがさり気なく散らばってます。




NP-70/71
写真左 NP-71
写真右 NP-70

レンズサイズ
NP-70が53mm
NP-71が51mm

レンズシェイプの違いは微妙ですが、でもそこがポイント!
「どっちにしようか悩んで欲しい」
そんな思いで、デザインされてます。


NP-70/71各色揃っておりますので、ぜひ、店頭で悩んでくださいね!


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
インパクト大の白い眼鏡。
2010/02/25(Thu)
まだ2月と言うのに、今日はコート無しで出勤して来ました。
暖か過ぎです。

何十年後の名古屋には、冬は無くなっちゃうかもね。。。


さて、引退した朝青龍が来日した際の記事の中で、白い眼鏡に職業柄目が行ってしまいました。
似合ってるとは言い難いのですが、まぁ、何を掛けようと個人の自由ですからね(笑。

ただ、このまま眼鏡を掛け続ければ、今秋の「IOFT 眼鏡ベストドレッサー賞」受賞は間違いないでしょうね(笑。

バカなマスコミが再び煽り立ててくれるでしょうしね。



と、言う前置きで、今日はこのフレームをご紹介。
NP-50/51 パールホワイト
NP-50/51 NP-50/51 NP-50/51

真っ白だとインパクト大のホワイトフレームも、淡いカラーを入れることで、柔らかい印象に。

ただ、どちらにしても目立つこと間違いないカラーですが、品よく掛けて下さいね。

NP-50 NP-50 NP-51 NP-51


是非、お試し下さい!

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
マニュアル嫌い。
2010/02/24(Wed)
今朝9時過ぎに、先日買ったTVが配送&設置されました。
もっとも、自分達で設置できる訳が無い為、設置料を払ってです。

手際よく設置 (業者だから) したのは良かったのですが、後は説明書を読んでくれ!
って感じの説明???

さらに、今まであったTVを「2Fに運んでくれますか」と、女房が尋ねると
「運搬賃がかかりますが」だって。

僕だったらやりますよ。


買い替えなくてもいいTVを、決して安いとは言えない価格で買ってるんだよね~!
仕事とは言え、何とも。。。


マニュアル通りの仕事&対応って嫌だね。

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
暖かみのあるゴールドカラー。
2010/02/23(Tue)
最近体重が増加傾向にあります。。。

冬って、寒さから身を守る為か、はたまた動かないせいか、太るんですよね~。。。
ただ、今日のように暖かい日が続くと、痩せれるのかもね(笑。
とも言ってられないので、ダイエットも徐々に始めます。

ショップに立つ以上、太り過ぎは禁物ですからね。



さて、今日、素敵な女性にコチラのフレームをお求め頂きました。

M-14 M-14
[M-14/ホワイトゴールド]
注:写真では上手くカラーが出ておりません(謝

フォーナインズ独特の流線形をより上品に魅せてくれます。
優しい印象も与えてくれるかも。


他にもいろいろ
1
注:写真では上手くカラーが出ておりません(謝

ホワイトゴールドカラーを是非、お試しください!


因に僕は、シャープな印象のシルバーメタリック派です(笑。




ー独り言ー
昨日の休みは予定通り、シネコンへ行ってきました。
毎度の事ながら、子供は大喜び。
身を乗り出して観てますからね。

ただ、ヒーローの形が違うだけで、単純なストーリーは毎回ほぼ一緒。
内容を求めるのは酷なんでしょうが、もう少し捻って欲しいよね。

武器 (オモチャとして売り出されるもの) だけは毎回凝ってるんだけどね(笑。


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
明日は映画。
2010/02/21(Sun)
日曜日の今日、次男の演劇発表会が、幼稚園で開かれました。
歩いていける距離にも関わらず、今年も欠席。

土日が休みじゃないから仕方ないね。


そんな訳で、明日は振り替え休日の次男を連れ、
「連れてって!」と言われて続けてた、シンケンジャーを観にシネコンへ。

何年後にはこんな事言われなくなるんでしょうから、喜んで一緒に観て来ますよ。


という訳で、明日は通常通り、お店は定休日となります。
999.9

火曜日以後のご来店を心よりお待ちしております!

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今年も記念日を無事迎えました。
2010/02/20(Sat)
今年も、2月20日(結婚記念日)を迎える事ができました。

”平凡な家庭”をテーマに掲げ、毎日やってる訳ですけど、家中がグチャグチャなのは仕方ないのかもね。
でも、最近は仕事も含め、充実した毎日を送ってます。

そんな時って、家庭内も上手く行くものですね。
みんな「それぞれの持ち場で頑張ってる」って感じますしね。


これからも一家の大黒柱として頑張りますよ!
陰の支配者は女房ですけどね(笑。


今夜は昨年同様、焼肉屋へGO!です。


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
使い方色々。
2010/02/19(Fri)
昨夜、ちょっとした鬱憤を晴らす為に、一人で飲みに出かけてました。
たまには気晴らしも必要です。

お陰で今日は少し溜飲が降りた感じです。



突然ですが、♪の形?をした、コレ何だか分りますか?

EY EY


実は「先日のブログ」でご紹介した「E.YAZAWA ラッキーバッグ」に入ってた小物。

で、商品名が「ドアノブフッカー」???

正面はZのロゴでカッコいいのですが、使い方がイマイチ分らないんだよね。。。
EY



せっかく買った?物だし、そのまま仕舞うのも惜しい気がして、使い道を検討した結果。
ご来店のお客様にお渡ししてる、小冊子(Vol.3)を入れてみると、見事にマッチ!

EY EY
いい感じ♪

お店のカウンターに置いてありますので、ご自由にお取りくださいね。
ただし、小冊子だけですよ(笑。


週末も皆様のお越しを心よりお待ちしております!


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ドキドキしてますか?
2010/02/18(Thu)
俳優の藤田まことさんが76歳で死去されました。
パチンコでもお世話になりましたからね~。残念です。

ご冥福をお祈りいたします。


人には必ず死が訪れる訳ですが、死去された藤田さんの年齢を思うと、僕の人生も後半戦。。。

しかし未だに
「俺はこんなところで、こんな事してていいのか?」「もっとやりたい事があるんじゃないか」
等と、自問自答する時が度々あります。

答えは出ないんでしょうが、自分のやりたいようにやれる(やってきた)僕は幸せかも知れません。
まぁ、これからも好きなようにやるんでしょうが、悔いだけは残さない様にしないとね。




僕もこれからの人生、ドキドキできる自分でありたいと思います。

次は何しようか?何が出来るかな?...
こんな事考えてる時って、最高に楽しいんだよね。

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
適正価格。
2010/02/17(Wed)
たま~に、「こちらの店の商品の値段は全部9,999円ですか?」
と、聞かれる事があります。。。

999.9とデカデカと、看板や、フロアーマットに書いてあれば勘違いも仕方ないですね。


昨今は激安ばかり(値段)ばかり注目されてて、商品の作りや過程云々は二の次って感がありますしね。
まぁ、値段による競争は、値段でしか解決してくれませんしね。


僕達が惚れ込んで販売してるフォーナインズは、こんな考えで眼鏡を作ってます。


「眼鏡は視力矯正の道具。眼鏡を使う人のことを考えて機能を追及していくと、必然的に生まれる形がある。
それが美しいフォルムとなり、デザインになる」

掛けやすい、壊れにくい、錆びにくい、調整しやすい。
この4つの要素に加え、「価格が高すぎない」こと。
それらを満たしてこそ、お客様に支持される「本当の眼鏡フレーム」だと。



お使いいただいてる方だったらお分かりですよね。

何はともあれ、是非、店頭でお試し下さい!

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
遊びに行きたい。
2010/02/16(Tue)
開港して5年目のセントレア(中部国際空港)に昨日、初めて行ってきました。

もちろん渡航ではなく、興味本位でしたが、食事に、お風呂に、ショッピング、物産展...、
人も多く、ちょっとしたショッピングモールですね。


でも、セントレアは空港。
「来年はここから家族で海外へ!」
そう誓った初セントレアでした。

暫く海外へ遊びに行った事がありませんしね。



今日は久しぶりに眼鏡をご紹介。
S-591T S-591T S-591T
「S-591T/9004」 49,350円(税込)
ボリューム感も、雰囲気も抜群!

サングラスとしてご使用になられる方が比較的多いモデルです。


そしてコチラ
M-09 M-09 M-09
「M-09/90」 36,750円(税込)

所ジョージさんも使用してる事もあって、人気のこのモデル。
ただ、現時点で次回生産の予定はなく、なくなり次第終了の予定です!
(現在はグリーン系のカラーを入れてありますが、イエローに変更も可能です)


無色レンズでも最高なんですが、サングラス仕様は、より一層雰囲気が出ますね~。
遊びには欠かせないアイテムです。

店頭でお試し下さい!

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
バレンタインデーのお約束。
2010/02/14(Sun)
バレンタインデーの今日、お約束のチョコをスタッフから頂きました。
チョコ

一昔前なら、義理チョコって言ってた記憶がありますが、今はなんて言うんでしょう?
なんにしろ、お菓子業界は忙しかったんでしょうね~。

チョコ チョコ
美味しく頂きました。


さて、冬季五輪が開幕し、日本勢の順位に一喜一憂する日が続きますね。
いい意味で順位には期待せず、精一杯やってる姿に拍手を送りたいですね。

頑張ってるに決まってるんだから。



明日は定休日の為、お休みを頂きます。
火曜日以後のご来店を心よりお待ちしております。

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今年も盛り上がっていきますよ~!
2010/02/12(Fri)
先月「 YAZAWA CLUB 」の通販で注文してた、ラッキーバッグが届きました。


yzazwa yazawa

バッグと言っても中身は、
時計、タオル、小物...etc、総額では25,000円くらいですが、販売価格は10,000円
福袋みたいな感じです。


昨年秋から再燃した訳ですが、タオルは増えましたね~。。。
10枚くらい家にあり、女房にも呆れられてますが、そんな事はお構いなしに増産予定です。
まぁ、趣味みたいなもんですからね~(笑。


それにしても、今回のラッキーバッグは抽選販売だった訳ですが、外れた方っているんでしょうかね(笑。
それはさておき、今年も盛り上がっていきますよ!
Iさんヨロシク!

ツアーが待ち遠しい~!(笑

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
良い笑いがない。。。
2010/02/10(Wed)
今日は小雨は降ってたものの、暖かかったですね。
寒暖を繰り返しながら、春にって感じでしょうか。

本格的な春が待ち遠しいね~。



さて、僕が「最近、お笑い番組で笑った事がないのよ(TVもあまり見ませんけど)」と白井に投げかけたのに対し、それなら!と昨日の「ブログ」に貼ってくれた、白井絶賛の「ラーメンズ」のコントを空いた時間に見てました。

若い頃は、このコントで何も考えずに笑ってたんでしょうが、正直、クスリとも笑えませんでした。
(お好きな方ゴメンナサイ)

これに限らず、お笑いがブームなのか、家では子供たちがTVを見て爆笑してる事もしばしば。
僕はと言うと、正直、出演者の大声や馬鹿笑いを聞いてるだけで、イライラするんですよね~。
困ったもんです。


まぁ、
「どうしたら店が良くなるか」
「上手く行くんだろうか」etc...。
昔も今も、こんな事ばっかり考えてるからTVも殆ど見ないし、お笑いを見ても笑えないんでしょうね。

見てる時間がもったいない気がしますしね。
余裕ないのかもね。



TVを殆ど見ない&要らない僕ですが、いよいよ我家でも地デジ対応TVに買い替えを検討中。
「何インチにする?」
「どこのメーカーにする?」
等など、楽しみにしてるみたいですが、「見ないから要らない」とも言えず、渋々家族に従ってます。

しかし、何で買い換えしなくちゃ行けないんでしょうね~。


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
火曜日は特に疲れます。
2010/02/09(Tue)
昨日はリベンジへも行かず、しっかり休養しましたよ。
ただ、休養も程々が肝心ですね。
寝過ぎのせいか、今日は気だるさが残ってました(笑。


さて、火曜日と言えば、週末お求め頂いた分の加工日。
嫌々やってる訳じゃないんですが、結構時間がね~

早く白井に加工を任せ、楽をしたいと思う今日この頃です(笑。


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
明日は定休日です。
2010/02/07(Sun)
○○様のお宅でしょうか?「○○ちゃんのお母様はおられますか?」
こんな電話よく掛かって来ますよね~。

いないと言うと一方的に切るし、時間に関係なく掛かってくるし。

昨日も、それも寝かしつけてる10時くらいに掛かって来て、学習がどうのこうの...。
コッチの都合はおかまいなしに、一方的。

仕事とは言え、申し訳ないという気持ちがないんでしょうかね?
家族構成などの、個人情報が漏れ漏れになってるようで、怖いです。

ウチの店ではお預かりしてる個人情報はしっかりと管理しておりますので、ご安心下さい。



さて、最近の寒さで、少し体調を崩しがちな僕ですが、皆さんはいかがですか?

疲れてる時は寝るのが一番。

そんな訳で、明日の定休日は休養をと考えてますが、先週やられたパ○○コ屋にリベンジしに行っちゃうかも。。。
返り討ちにあうのが関の山でしょうけど、わりとこれがストレス発散に役立ってるんですよね~(笑。


それじゃまた。
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
小さいお子様連れでも安心してお越し下さい。
2010/02/05(Fri)
産まれましたよ~!
と、無事出産を終えられた新米ママが、眼鏡を作りにきてくれました。
以前ご主人様にもお作り頂いてて、晴れてご夫婦ともフォーナインズです。

Y様、ありがとうございました。

しかし、大変なのは百も承知ですが、赤ちゃんの寝顔は可愛いね。
ご家族3人を見てると、何とも微笑ましい光景です。

家族は多い方が楽しい?と思うので、ジャンジャン頑張ってください!

ちなみに我家は4人の子供がおりますが、と~っても賑やか&うるさい&グチャグチャ...。
尚、5人目の予定は一切はありません(笑。



さて、名古屋圏はお買い物に出かけるなど、移動手段は車が圧倒的。
最近ではコインパーキングもアチコチにあり、便利になりましたが、小さいお子様は車に乗ると寝ちゃう確率も大きく、わざわざ起こすのも可哀想と思われる方もありますよね。

その点、ウチの店は店頭に駐車スペースがあり、店内からも車内がよく見えるので、お子様がそのまま寝ていても安心して眼鏡選びができます。

こんな感じで店頭にお停め下さい。

FIAT

満車になる事が多々ございますので、どうぞご了承下さい。
【注:満車の際は駐車していただける場所をお伝えいたします】

尚、ナビにてお越しの際は、住所を入力してお越し下さい!

名古屋市西区城西4-15-15(名古屋城の近くです)
同じ西区内に城西町という地名がありますので(遠いです)、お間違えの無いようにお願いいたします。

現在、電話番号では検索できません(謝



週末も皆様のお越しを心よりお待ちしております!

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
お酒は程々がいい。
2010/02/04(Thu)
今日は朝青龍が引退を表明するなど、大相撲協会が騒がしいですね。
朝青龍の場合は自業自得でしょうが、あの理事選挙は内輪もめを世間にさらしてて、滑稽です。

どんな世界も利権が絡むと怖いね。

何も絡む物がない僕は、楽なもんです(笑。


それにしても泥酔するまで飲んで暴れるなど、僕には考えられませんが、たまには覚えてないくらい飲んでみたいと思いますね。
ただ、飲んでても常に何かしら考えてるから無理でしょうけどね。


その点、白井はご存知の通リ、ほぼ下戸。アッという間に撃沈です。
【昨年のIOFTの際の写真です】
999.9
飲んで暴れないだけマシです(笑。



突然ですが。。。
ご予約のお客様優先でお作りし、やっと自分用に回って来たこのモデルで、眼鏡をつくりました!

M-20 M-20
M-20です!カラーはもちろんシルバーメタリックです。


僕の事をよくご存知の方ならお分りいただけると思いますが、僕はこの形が大好き。
カラーもちょい派手目なシルバーメタリック。

今後もこの路線は変わらないでしょうね(笑。


店には、ご紹介しておりますM-20はもとより、
M-21 M-21
M-21も各色揃っておりますので、ぜひ店頭でお試し下さい!

いい感じですよ!



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
出費がかさみます。
2010/02/02(Tue)
今春中3になる長男が、いよいよ塾通いを始める事に。
「蛙の子は蛙」
別に多くを期待してるわけじゃないんですが、一応ね。


もっとも、僕の時も当たり前に通わせてもらった塾ですが、月謝って高いね。
月約3万円+諸費用。

多い月だと5万円くらいだそうです。

高いか安いかは個々の家庭での判断ですが、我家的に感想を言えば「高~い」です。
金額だけで判断してはいけない事はわかってるつもりですが、中2になる娘もすでに別の塾(少々割安)に行ってるので、さらに出費がかさみ、僕のお小遣いが減るのは確実。
携帯電話もそれぞれ持ってますしね。。

節約生活が待ってますが、子の為には親として頑張らなきゃね。


成長と共にお金が掛かる事は以前から分っていた故に、密かにこの政権公約をあてにしてました。
「子供手当」

でも、最近はちょっと雲行きが怪しくなって来てるようですね~。
できないんだったら最初っから言うんじゃない!期待するじゃないか!誤摩化すな!
って言いたくなっちゃってます。

我家のように4人の子供がいると、公約通りに有ると無いとでは大違い。


高速道路の無料化等など、どうでもいい訳でして、正直、子供手当だけは期待してました。

まぁ、無い物として頑張りますけどね。


しかし、どんな政治家もお金を「貰う」事しか頭に無いように思えますね。
自分で稼ぐって事を知らないんでしょうね~。

「誰がやっても一緒」って思われても仕方ないね。


日本の未来を担う子供たちの支援を、政治家のネタにだけはされたくありません。




***************************************************************
★999.9 selected by OPTIQUE S.S [999.9(フォーナインズ) 専門店]

愛知県名古屋市西区城西4-15-15
?052-524-4100
OPEN :11:00~20:00
定休日:月曜日
ブログ:http://selectedbyss.blog24.fc2.com/
メール:info@optique-ss.net

★CRANE glasses

愛知県名古屋市西区城西4-28-11 速川ビル1F 
TEL 052-938-7445
OPEN :11:00~20:00
定休日:月曜日
メール:crane.glasses@gmail.com

***************************************************************
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
2月もよろしくお願いいたします!
2010/02/02(Tue)
僕の中で日課化してるのが、出勤前の喫茶店でのモーニング。
スポーツ新聞片手に、コーヒーとパンにゆで卵。シンプルですが、毎朝欠かせなくなってます。
かなりオヤジ化してます(笑。


余談ですが、先週、女房と子供の3人で一宮市へ出かける用事ができたので、折角行くならと、「一宮モーニング」なるホームページの中から面白そうな店を探し、行ってきました。

正直、驚きました!?
本当に喫茶店のモーニング?コーヒーが無くても良いのでは?
等など、差別化なのかも知れませんが「 別にここまでしなくても」そんな感想を持ちました。

しかし、ここまで豪華?だと、僕の日課にはなりませんね(笑。
お昼ご飯が要らなくなったのは、言うまでありません(笑。


ご興味のある方は是非一度お試し下さい!


さて、当店は今日が2月のスタート。
1年で最も冷え込む(全て)月ですが、先月同様、張り切って営業しておりますので、
今月も皆様のお越しを心よりお待ちしております!



***************************************************************
★999.9 selected by OPTIQUE S.S [999.9(フォーナインズ) 専門店]

愛知県名古屋市西区城西4-15-15
?052-524-4100
OPEN :11:00~20:00
定休日:月曜日
ブログ:http://selectedbyss.blog24.fc2.com/
メール:info@optique-ss.net

★CRANE glasses

愛知県名古屋市西区城西4-28-11 速川ビル1F 
TEL 052-938-7445
OPEN :11:00~20:00
定休日:月曜日
メール:crane.glasses@gmail.com

***************************************************************
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |