週末らしい光景! & 明日はお休みです。
|
2009/06/28(Sun)
|
この週末もよい天気に恵まれ、多数のお客様にお越し頂きました!
誠にありがとうございます。 いやぁ~、やっぱりフォーナインズは、いい! 何がいいって? そう疑問に思われた方はぜひお店にお越し下さいませ!(笑。 さて、本日はA様ご家族のご紹介です! ![]() 週末はA様のように、ご家族連れのお客様が非常に多く、週末の光景の様になってます。 ちょっとハラハラドキドキな時もありますが、お子様には気を配ってますので、安心してお出掛け下さいね。 という事で、ご夫妻にお使い頂いてるモデルをご紹介します! ![]() 奥様にお使い頂いてるのは[S-271T] 存在感がありながらも、とてもフェミニンな感じです。 男性でもお使い頂けますが、女性の方が合いますね。 このモデルの詳細は6/26記事の ![]() ![]() ご主人は[M-06] もうこのモデルに関して、説明は要りませんよね(笑。 お硬い役○に勤めてらっしゃるA様。 このデザインは「ギリギリセーフ」だそうです。 このモデルの詳細は6/11記事 ![]() A様、いつもありがとうございます! (カメラマンが下手で、綺麗に撮れてなくてゴメンなさい) メンテナンスにもいつでもお立ち寄り下さいね! 明日は休みですが、月曜恒例の買い出しです。。。 それではまた! ★当店では現在、スタッフを募集しております★ 詳細は、お電話(052-524-4100)頂くか、コチラよりお気軽にお問い合わせ下さい。 元気で、明るい方、お待ちしております! 明日の月曜日は定休日の為、お休みを頂きます。 (月曜日が祝日の場合は営業し、火曜日を振り替え休日にさせて頂いております) お電話でのお問い合わせや、メールの返信は火曜日以後になります。 ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。 |
![]() |
石橋、卒業です! (戻ってくると思うけどね)
|
2009/06/25(Thu)
|
先日、我が家の6人と、白井、石橋の総勢8人で、近所にオープンした「赤から鍋 浄心店」に行って参りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 店で、久しぶりにあった知り合いに、「もしかして、全員子供?」 そんな訳無いでしょ!(笑。 ![]() ![]() ![]() 何はともあれ、辛い物は少々苦手ですが、美味しく頂きました。 白井も頑張って、生中一杯を飲んでました(笑。 オマケ ![]() ![]() 辛い物は大好物な石橋ですが、それにしても...(笑。 こんな調子でちょくちょく皆で食事に出掛けるのですが、この日は、石橋の送別会を兼ねての食事会。 実は、今日をもって、店を卒業する事になりました。 【た・ぶ・ん、戻ってくると思います (笑】 石橋が最初に出勤したのは2007年の7月。 で、最初にブログで紹介したのが2008年の1月。 そのときのブログは ![]() 約2年間、お客様に笑顔で対応してくれました。 天然のキャラに癒された感じもありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 彼女の夢に向かって、今後も頑張ると思いますが、どこで何をやっても 「中途半端じゃなく、精一杯やって欲しい」と願ってます。 では、しばらくお別れしま~す! ![]() バァー! 戻って来る日をお楽しみに! という事で、皆様には大変お世話になりました! 石橋に変わりまして、お礼申し上げます! 本当にありがとうございました! 後任はまだ決まっておらず、当店では現在、スタッフを募集しております。 詳しくは、お電話(052-524-4100)頂くか、コチラよりお気軽にお問い合わせ下さい。 元気で、明るい方、お待ちしております! ではまた! |
![]() |
差し入れ。
|
2009/06/18(Thu)
|
本日は、ほぼ一日加工機の前に立っておりました。
お客様にお買い上げ頂いた眼鏡はもちろんですが、それ以上に加工したのがサングラス。 ご存知の方もあるかも知れませんが、フォーナインズには「サングラス」と言うカテゴリーのシリーズは現在ありません。 で、フォーナインズフレームを約30本ほどサングラス仕様にしたという訳。 出来上りは上々で、週末にはお客様にご試着いただけるかと思います。 明日のブログにその一部を掲載する予定です。お待ち下さい! そんな疲れた(加工機が?)一日でしたが、加工の途中、「クックタイゾウ」のムッシュに、この甘~く美味しいデザートの差し入れを頂きました! ![]() ![]() ![]() とにかく美味しかったです。 グルメリポーターのような表現はできませんので、ご了承下さい(笑。 食されたい方は是非タイゾウさんへ! そして、最近タイゾウさんがブログを始められてます。 ムッシュのブログ、「クックタイゾウのブログ」も是非ご覧下さい! さらに、もうすぐ本も出版予定だそうです。 何を書かれるのか、こちらも注目です。 同じオーナーショップとして店に立ってる訳ですが、僕なんかまだまだヒヨッコです。 頑張らねば。 ではまた! |
![]() |
初フォーナインズ!!
|
2009/06/14(Sun)
|
今週末は、梅雨入りしたにも関わらずよい天気に恵まれ、絶好の営業日和。
お陰様で、両日とも多くの皆様に、フォーナインズユーザーになって頂きました。 ありがとうございます! そんな昨日、とあるブログを見てご来店いただいたお客様に、初フォーンナインズをお求め頂きました。 そのブログは、コチラ ![]() プロの僕が見ても「よく書いてるな~」と、感心します。 フォーナインズを一度使ってみようかな?と、思うでしょうね。きっと。 「眼鏡は道具である」と考えるフォーナインズのフレームには、日々の使用に対し、耐え得るべく工夫が随所に込られてます。 是非店頭でお試し下さいね! さて、本日はお客様ご紹介! ![]() ![]() ![]() 様々な眼鏡コレクションを所有され、眼鏡フリークの間ではメジャーなK様です。 今回は初フォーナインズを[O-10T/1(ゴールド)]でお作り頂きました! お求めのO-10Tは、顔を包み込むように流れるようなフロントラインが特徴。 しなやかな掛け心地であると同時に、リムレスタイプは、優しい印象にもなります。 K様、ありがとうございます! 出来上りを楽しみにお待ち下さい! ー追記ー ブログも開設されてます。 「コチラ」 ![]() 明日は定休日につき、お休みを頂きます。 遊びたいところですが、仕事より辛い用事が僕を待ってます...。 .......。 今週もご来店誠に有り難うございました! それではまた明後日! 明日の月曜日は定休日の為、お休みを頂きます。 (月曜日が祝日の場合は営業し、火曜日を振り替え休日にさせて頂いております) お電話でのお問い合わせや、メールの返信は火曜日以後になります。 ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。 |
![]() |
お客様ご紹介!
|
2009/06/12(Fri)
|
今日は、お客様&お店をご紹介します!
![]() オーナーシェフの肥爪さんです。 中京TVのグルメ番組「PS」に、イタリアンのシェフとしても度々出てる方で、ご存知の方もいらっしゃいますよね。 肥爪氏のお店はコチラ ![]() ![]() イタリアン「オステリアヒズメ」さんです。 ![]() ![]() ![]() これは店舗ファサードにある、真実の口? ![]() 店を出て、口の中に手を入れて記念撮影をするのが皆さんお決まりのコース。 というのは嘘ですが、本格的なイタリアンを、気軽に楽しめるお店。 とても雰囲気のあるいいお店です。 もちろん味も一流です! 是非訪れて下さいね! ★SHOP DATE★ 「オステリアヒヅメ」 【住所】 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-14-5 イースタンビル北館1階 【TEL.】 052-951-8878 【営 業時間】 12:00~15:00(14:00LO) 17:30~22:30 (21:30LO) 【定休日】 水曜日 【駐車場】 無 その肥爪氏が、 「今回はお任せします!」と、○眼鏡を作ってくれました。 で、僕が選んだのは、「NPM-06」。 掛けた写真は撮ってませんが、気に入ってくれたみたいで、ホッとしてます(笑。 2009 New Collection「NPM-06シリーズ」は全4型。 プラスチックのフロントに、メタルテンプルの組み合わせ。 メンズ、レディース問わず、お使い頂けます。 詳しくはコチラ「999.9 gallery /2009 spring model」をご参照下さい! 明日も皆様のお越しをお待ちしております! ではまた! |
![]() |
悔しい。
|
2009/06/09(Tue)
|
昨夜、名駅にある百貨店の屋上の「ビアガーデン」に家族6人でいってきました。
少し前のTVで紹介してたのを見たとき、「子供連れでも満足できますよ!」 等のリポートに「たまにはこんな場所でご飯もいいかな、食べ物もいろいろ有りそうだし」などと、期待した僕が馬鹿でした。 やる気無い♀スタッフ&フードの種類も超超少ないし、不味いし、etc...。 正直気分悪かった。 満足度から言うと...、10点くらい。 (会社帰りの方ならもう少し点数はいいかも..?) 値段もそれなりにするしね。 あ~~~~!見事にTVにつられてしまいました...(涙 悔しい!!(涙 TVのグルメ情報や、雑誌に踊らされては行けません。 と、反省!! 【最近、歳のせいか、店の雰囲気&スタッフの対応にやたらと反応しちゃいます。ちなみに昨日、女房の服を買いに行った店の♀スタッフの対応がよく、気持ちいい買い物ができました。思わず♀スタッフをヘッドハンティングしそうになりました。】 さて、いよいよ梅雨に入りましたね。 ジメジメした季節で、憂鬱になりますが、雨もまた良しです。 明日も、商店街一帯で礼祭が行われております。 ゴチャゴチャしておりますが、いつも通り、皆様のお越しをお待ちしております! ではまた! |
![]() |
明日はお休みです。
|
2009/06/07(Sun)
|
先日の夜、一本の電話が鳴り、30分以上話し込んでました。
モヤモヤした気分を一掃した感じでした。 全力の大切さ、また、今自分がやるべき事はなにか。 沢山教えて頂きました。 感謝です! さて、梅雨入り目前の名古屋ですが、この週末は快晴でしたね。 先述の思いもあったのか、気持ちはもちろん、店も充実し、両日とも多くのお客様にお越し頂きました! 感謝です! これからも頑張ります! 息抜きしながらね (笑。 ー追記ー 今度の9日(火)・10日(水)、弁天通り、江川端商店街で一帯でお祭りが開催されます。 交通規制も敷かれますので、お車でご来店を予定されてる方はお気をつけ下さいね。 それではまた! 明日の月曜日は定休日の為、お休みを頂きます。 (月曜日が祝日の場合は営業し、火曜日を振り替え休日にさせて頂いております) お電話でのお問い合わせや、メールの返信は火曜日以後になります。 ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。 |
![]() |
| メイン |
|